猫に関する質問

解決 質問No.4153

ミャ子

ミャ子

和歌山県 女性
回答数

2

引っ掻き防止シ-ト

壁引っ掻き防止のシ-トを貼ろうと思っているのですが あれを貼ったら傷はつきませんか?
爪研ぎはあるのですが 最近 飛びつきが出てきたので 検討しています。
貼ってる方がいましたら 教えて頂けると嬉しいです。

450

ID:Ovi4nzd6Fl2

2017年8月28日 19時47分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

myataro

myataro

傷はつきません。

こんばんは!

シート、貼ってます!
ツルツルしているので、壁に傷はつかないですよ。

ちゃおくん、かわいい~ですね~!

2017年8月29日 00時37分

ID:jLpKI4oQtfU

ミャ子
ミャ子

こんばんは☆
ありがとうございます。
早速 購入して貼りたいと思います。

背中に乗ってきて肩で毛繕いや寝たりする行動は そのままでも大丈夫でしょうか?
それと キャットタワー購入考えているのですが どのくらいのサイズがいいでしょうか?m(__)m

2017年8月29日 00時41分
myataro

myataro
(退会)

その②

シートはメーカーがいくつかあって、「貼りやすい・貼りにくい」「すぐにはがれる・はがれにくい」などの差があります。どのメーカーが良かったのかは覚えてないのですが(すみません・・)、ホムセンのペット用品売り場ではなく、壁紙やカーペットなどのインテリア用品売り場で販売されていたのが良かったです。
(パッケージに猫のイラストのあるペット用ではなく、猫のイラストのない内装用?)
まずは一つ買ってみて、それが良かったら買い足す感じにした方がいいかもしれません。

それから、背中、登ってきますよね!肩に乗ったり。。。人間が痛くなければ(イヤじゃなければ・・)、そのままでいいかもしれませんが、、、成長すると重くなるので、ちょっとつらくなってくるかも・・・?
私は好きにさせますが、自分が痛い、と思ったら、おろしたりしますよ。

タワーは予算やスペースの関係がありますが、天井までので突っ張る感じの物がいいかもしれません。。。
ただ 安いタワーはすぐに壊れる物もあります。数年するとボロくもなってきます。
物によってはできあがりがガタガタするのもあるので、しっかりした物を選んでくださいね。

2017年8月29日 01時06分

ID:jLpKI4oQtfU

ミャ子

こんばんは。お返事遅くなりすみませんm(__)m
色々 詳しく教えて頂きありがとうございます。

参考にさせて頂きます(*^^*)m(__)m

ありがとうございました。

2017年8月31日 20時14分

関連する質問

関連する質問はありません

その他グッズカテゴリとは

猫飼い初心者でケージやトイレ、おもちゃなどの一般的なグッズ以外に何が必要なのか、また必要かと思っていたけれど実は必要ではないと言われたけどどうなのか気になっている方、脱走防止のグッズについて気になっている方など、ケージやトイレ、おもちゃ以外のグッズについて質問をしたいと思った方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

ペット用ノーマット使ってますか?

蚊の季節がやってきました。 さきほど窓...

締切
回答

3

ねこを飼われている方/飼われていた方にアドバイスをいただきたいです

私は授業の一環として、ねこを飼い始めたば...

しましま9号
しましま9号 - 2025/05/28
解決
回答

3

夏にエアコンが壊れた場合の対処法

はじめまして、猫ちゃんの暑さ対策について...

ねこねこ-55
ねこねこ-55 - 2024/08/04
締切
回答

2

暑さ

最近暑くなってきたので何かマットみたいな...

蒸しパン
蒸しパン - 2024/07/06
解決
回答

5

階段吹き抜け落下防止対策

2歳茶白オスと、もうすぐ3歳になる三毛猫...

ドーガ
ドーガ - 2024/06/04
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る