猫に関する質問

解決 質問No.4342

かけるこ

かけるこ

大分県 女性
回答数

1

成猫のオスに噛まれた時の対応は?

猫が噛んでくる時の叱り方で悩んでいます。

猫は、オス、茶白、4~5歳、元野良、知人の飼い猫です。
うちに遊びにやってきて、たくさん寝て、餌も食べるし、長居した後、自宅に帰っていきます。

今日、ブラッシングをしていたら、左腕をかなり強く噛まれました。
皮膚を貫通してませんが、初めてこんなに本気で噛まれたので私が動揺して圧倒されました。
「痛い・痛い」と何度か言いましたがすぐにはやめず、長めに噛まれました。

「噛み癖&ひっかき」カテゴリーで過去のQ&Aもたくさん拝見しました。
・痛い、駄目、コラと大きな声で強く言う
・鼻をデコピン、頭をペシっと叩く・・・・噛んだら嫌な目にあうことを教える
・霧吹きを鼻にかける
・耳か首あたりをこちらも噛む・・・・・噛まれると痛いと覚えさせる
・噛まれた腕を口の中に押し込む・・・・気が強い猫だとさらに興奮するらしい

私の場合、ブラッシングの時なので、「やめて」のサインだったと思います。
うろ覚えですが、一度前足で手を触ってきたような気もします。この時にやめるべきだったと反省しました。

「もうやめて」のサインなど経験不足だったので、これを機に本を購入して勉強するつもりです。
※【ブラッシングをしてる時に、噛まれてしまった場合、どうやって対応すべきでしょうか?】
ブラッシングの時、猫は椅子の上に香箱座りしていて、私もしゃがんで体勢を低くして、怖がらせてしまったでしょうか・・・

ブラッシング以外にも、ほっぺを撫で撫で、体を撫で撫でしてゴロゴロ言っているのに、
私の手を噛もうとして引っ込めたりしています。
以上のことから、私にどんなアドバイスでもいいので頂けると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。)

804

ID:EX8KpCZ3vc.

2017年11月21日 18時35分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

人様の猫なので

取り敢えず、ブラッシングで噛まれたのならもうやらないようにしたらどうでしょうか。かけるこさんが大きなけがをしたら知人とのトラブルになりかねないと思います。

うちの猫で言うと、遊んでて喜んでてもやや興奮してるときとか噛む時あります。あとは猫が欲してない時(ほっといてくれみたいな感じ)、要求噛み(早く起きて~とか)。

先住猫は子猫の時とにかく噛みまくり猫で今は相当穏やかになりましたが、機嫌は今も見ながら接しています。噛まれそうな感じかな?と予想しながら接してたので今もその延長です。子猫の頃はその予想外に噛まれてましたけど毎日一緒に暮らしお世話して猫も成長してくれ、今に至ったのかなぁと思います。

かけるこさんの猫さんは時々会う猫さんであれば噛みやすいポイントとかはわかりにくいのかもしれません。ケガには気を付けてくださいね。

2017年11月22日 12時21分

ID:Ef4k9vtoQIo

かけるこ
かけるこ

怪我の心配をして頂いて、ありがとうございます。
「やめどき」がわからず、しつこくしてしまったと思います。
暫くブラッシングはやめることにします。(飼い主さんがしてるそうですし)
「もっとして!」と猫が感じるぐらいで止めるといいそうなので、興奮するまえにスパっとけじめをつけて終わりにする習慣を付けていきたいと思います。回答ありがとうございました。

2017年11月24日 00時13分

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

噛みグセ?について

はじめまして。 1歳3ヶ月のベンガル(...

つゆひま
つゆひま - 2025/08/11
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る