猫に関する質問

解決 質問No.4373

びびもち

びびもち

神奈川県 女性
回答数

2

一緒に寝る時に困っています。

初めて質問させて頂きます。宜しくお願いします。
うちの子は、9ヶ月の時に友人から譲り受け、現在7歳のメス猫です。
性格は割と甘えん坊で、後追いもしたりします。日常生活では、ベッタリな方だと思います。

しかし問題が、眠る時です。
秋頃になると必ず布団の中に入ってきて、腕枕を要求したり、私の顔の付近で寝るようになるのですが…。

私が布団の中で、寝返りや身動きを取ろうとしたり、体勢がきつくなり腕枕を止めようとすると、とても怒ることがあります。
威嚇だけでなく、顔面に猫パンチをくらい、さらに噛まれることで、顔に傷が出来たり、血が流れることも…

とても可愛いし一緒に寝るのは好きですが、何時間も身動きが出来ずに身体が辛く、でも前足で腕を掴まれていたり、動くと不満そうな鳴き声やギラギラした目があると、噛まれそうな雰囲気だし…、と非常に困ります。心を鬼にして、寝る前に布団に入らないようにしても、何度もトライしてきて結局入れたり。寝ている間に潜り込んでいたり(・_・;)

愛猫に威嚇されるのは凹むし、顔面を噛まれたり、引っ掻かれたりするのは辛いです。愛猫の心理も理解しきれてあげられないのも悲しいです(T_T)

何か成功した、しつけ方法や、愛猫と上手くやっていく知恵があれば、皆様に教えていただきたいです。

936

ID:vmqO5GyqeAI

2017年12月12日 00時31分

みんなの回答

ちょちょろ

ちょちょろ

福岡県 女性

はじめまして^^

私もいっしょに寝てました💤
無意識にかばっているから毎日体がゴワゴワ。 わかります、その辛さww
だけど、いっしょに寝られなくなっちゃうと寂しいもんですよ~
うちは横に添い寝するタイプだったので、ベッドの幅を大きめにかえて解決しました!
足元で寝る場合はベッドや布団をロングタイプにするといいかも(売ってますよ)
かみつき癖は何かを要求しているんじゃないかな~?
うちの場合は早朝「飯くれよ」の催促でした (^^

噛まれたり引っかかれるのは辛いものですよね、化粧水やボディローションを柑橘系にする。
リネン類だけ柔軟剤を柑橘系にする。とかかな~
猫は柑橘系の香りを嫌がるのでいっしょには寝なくなるかも・・・

2017年12月12日 18時40分

ID:EBb5KJaHiPU

ちょちょろ

ちょちょろ

福岡県 女性

補足

目がギラギラでかまえてるのは遊びが足りないせいかも (゜o゜;
日中相手ができない場合、布団に入る前10分くらい遊びに誘ってみてはどうでしょう
不満を抱えていると噛みつき癖は酷くなるみたいだし・・・
1つ1つ焦らず試してみてください
応援してますよ❢

2017年12月12日 20時11分

ID:EBb5KJaHiPU

びびもち

アドバイスありがとうございます!
確かに、あまり構ってあげられてなかったのかな…と心当たりがありました。
不安や寂しさで怒っていたのかもしれないと気づきました…(´・_・`)
なるべく一緒に遊ぶ時間を増やしたいと思います!
色々と気づかせて頂き、ありがとうございました!

2017年12月12日 23時19分

関連する質問

関連する質問はありません

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

噛みグセ?について

はじめまして。 1歳3ヶ月のベンガル(...

つゆひま
つゆひま - 2025/08/11
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る