猫に関する質問

締切 質問No.4375

まちゃみ@里親募集中

まちゃみ@里親募集中

沖縄県 女性
回答数

1

脱走猫の捕獲方法・・・どうかお知恵を拝借ください。

室内飼いの猫を私の不注意で脱走させてしまい・・・今日で1週間になってしまいました(>ω<)

この1週間をまとめてみると、
二日目(深夜)やっと姿を現してくれたのですが、呼び掛けてもすぐに逃げてしまいました。

三日目(夜)家猫さん達の夜ゴハンタイム時に外から鳴き声がしたのですぐ駆けつけましたがすぐには見つからず隠れていました。
電灯を照らしながら何度も呼び掛けをしてると鳴きながら出てきてくれて挙動不審になりながらフードをたくさん食べてくれました。

四日目(昼)鳴き声がしたので探してみると自宅の屋根下のサッシ?の方から出てきました。
挙動不審もだいぶ落ち着いて私の側でフードを食べれるようになっていたのでタオルで捕まえようとして失敗してしまいました。

五日目(昼)猫ボラさんから捕獲機を借りて試してみたのですが近寄りもせず、家の反対側に回り日向ぼっこを始めてしまいました。
私や家族が呼び掛けるとミヤ~と返事はしてくれるのですが、とても眠そうにしていました。

六日目(深夜?朝方?)姉が外から猫達が喧嘩してる声が聞こえたと言っていたので・・・五日目の昼間に見て以来、姿が全く確認できずにいたのでとても心配でたまりませんでした。

今日(七日目)缶詰を置いて少し離れた所で待機して30分後(15:30頃)に、ミヤ~と鳴きながら自宅の屋根下のサッシ?の方から出てきて缶詰を食べてくれました。前日の喧嘩に巻き込まれて怪我をしてないかとても心配だったので望遠鏡で確認してみましたが怪我は見当たらず足取りも普段と変わりませんでした。

この子は、里親さんの事情で飼えなくなり一年前に戻ってきた7歳の去勢済みの男の子です。
体が大きい子ですが気が弱いのです。

うちには中型犬が3頭いるので、まだ犬慣れしてない子なので自分から家に入ってくる確率は非常に低いと思います。
いつもは猫さん達用の部屋で他の猫たちと過ごしています。

このような場合は、どのように捕獲すれば良いのでしょうか?
毎日とても心配でなりません。
また始めて捕獲機を使用する事もあり、すごく不安です。
コツや経験談などありましたら、ぜひ教えてください。
どうかお知恵を拝借ください。

452

ID:nCvYrpRC6NA

2017年12月12日 20時01分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ららlove

ららlove

神奈川県 女性

オモチャで誘導

ウチも過去に一度脱走させてしまい、10日後に捕獲しました。エイズなどのウイルスを持った外猫とケンカをしたら大変なので、頑張ってくださいね。
飼い主でも、脱走して警戒してる猫を素手で捕まえるのは難しいです。家の中から(窓や玄関ドアから)、長い紐の付いたオモチャで家の中に誘導する。その際、家族一人は外で待機し、猫が家に入ったら直ぐにドア、窓を閉めて再脱走を防ぐ。
捕獲器使用する場合、お腹を空かせた状態でないと難しいと思います。ただ、余りお腹を空かせると、ご飯を求めて移動してしまう可能性があります。
早くお家に帰れますように!

2017年12月13日 02時45分

ID:KSYtPl5xSrY

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

譲渡費用について

今回初めて子猫ちゃんを保護し、手探り状態...

らむろむりむ
らむろむりむ - 2025/11/09
締切
回答

1

メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

10/3夜に脱走した猫を探しています。避...

ねこ枝
ねこ枝 - 2025/10/07
受付中
回答

8

猫の里親候補について

子猫の里親希望の方から連絡がありました。...

むむさん
むむさん - 2025/10/02
締切
回答

2

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る