猫に関する質問

解決 質問No.4526

ka_lue

ka_lue

愛知県 女性
回答数

0

ペットサポートのPS保険

ご飯を食べれなくなりました。。

1月の上旬にエイズが判明し、そこから通院で点滴と投薬の生活をしていました。
最初の頃は問題なく食べていたのですが、だんだんと口の中がただれてきて、昨日から全く食べれず飲めずになってしまいました。
かかりつけのお医者さんに今日みてもらったところもう正直よくなる見込みはないと言われています。

体重もだんだん減ってきて今日は2.9キロでした。

このまま食べずにいると死んでしまいそうで無理にでも食べさせるべきなのか、でも、痛くて気持ち悪くて食べられないのを無理やり食べさせて生きながらえさせるのがこの子にとっての幸せなのかとても悩んでいます。
6,7歳くらいなのでまだまだ長生きしてほしいと思う反面、人間の事情で捨てられてエイズになって今度は人間のエゴで生きながらえさせるようにしたいなんて、この子に本当に申し訳ないような。。

私自身急な病状の変化に正直いま冷静ではないですし、どうしたらいいのかがわからずここに書き込ませていただいております。
どうかご助言お願い致します。

1021

ID:rFvbTRXX/OU

2018年2月23日 22時31分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

エイズ&白血病&FIPカテゴリとは

発病をさせない為に他の人はどうしているのか、キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に生活させるのには問題があるのか、など、他の人がどうしているのか意見を聞いてみるのも良いかもしれません。また、病気そのものについて質問がある場合も質問をして、理解を深めておくのも今後の為になるかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

仔猫の白血病について

仔猫の白血病について 2週間程...

退会者
退会者 - 2025/07/29
締切
回答

5

白血病キャリアの仔猫

初めての投稿に なります。 現在 3匹...

ケンマル
ケンマル - 2025/07/20
締切
回答

2

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2025/02/06
締切
回答

1

白血病の感染リスクについて

我が家には先住猫2匹(白血病キャリア、ど...

あんこの保護者
あんこの保護者 - 2024/12/17
締切
回答

1

エイズ猫の放し飼いについて

続けて質問してすみません。猫を捕獲器で保...

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る