猫に関する質問

解決 質問No.4842

ゆいぴ

ゆいぴ

東京都 女性
回答数

3

不思議(?)なご縁がありました。

私の家には7月13日まで先住猫と子猫(3ヶ月女の子)がいました。
子猫が亡くなった経緯は少し省かせて頂きますが、かかりつけの病院では毎度異常なしでしたが、かかりつけが休みの日に急いで診てくれた他院では先天性のてんかんもしくは生まれた時から脳にウイルスがいたようです。
入院してその日の夜に病院で急に暴れだして亡くなってしまいました。
子猫が亡くなって先住猫も元気がなく、私も泣いてばかりでした。
亡くなってちょうど1週間の夜、リアルすぎて夢なのか分からない夢に亡くなった子猫と見たことのない猫のモデルさんのような美形な白猫が出てきて、好きだったダンボールに入ったり先住猫の餌を食べ、お水を飲んで、白猫さんの後ろをついて歩いて消えてしまいました。

それから3日後、主人が休みだったので近場に買い物に出掛けたのですが行く予定だったスーパーとは違う別のスーパーに何故か行ったんです。
スーパーのトイレ付近の大きいコルクボードに里親募集などの紙が貼ってあり見ていたらおばさん(失礼)に声をかけられて、「里親を探していて、トライアルだけでもしてみませんか?」とのことでした。たくさんの子猫を保護して里親を募集しているようです。
悩みましたが、「声がかからない子はいますか?」と聞いたら「1匹、もう2ヶ月ほど募集しても問い合わせが1件も来ない子がいるんです」と言い写真を見せてもらったら亡くなった子猫にそっくりで泣きそうでした・・・
亡くなった子と同じ3ヶ月の女の子、性格までそっくり・・・トライアルを引き受けました。
先住猫も子猫が亡くなってから甘えるか寝ているだけなので相性が良ければまた、沢山遊んでくれるかな、とも思いました。

明後日には来るのですが、生まれ変わりではないと思うのですがこんなことってあるんですか?

驚きでいっぱいです。

779

ID:lDR8dpLU2sI

2018年7月23日 23時56分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

雪月花

雪月花

兵庫県 女性

おはようございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

我が家では「生まれ変わり」説を信じてます!!
現在家にいる未来・桃子・真希の3匹も
先代のニャンコ達に性格そっくりです(๑˃̵ᴗ˂̵)
先代のニャンコしかやらなかった事をやった時は
本当にビックリしました笑
未来は私が高校生の時に13年一緒に過ごして虹の橋を渡った子に(2代目)
桃子はお母さんが独身時代に飼ってた子に(3代目)
真希は上の桃子と一緒に仲良く育った子に(3代目)
帰ってきてくれた時は凄く嬉しかったです(≧∀≦)
きっとそのニャンコもゆいぴさんのお家が大好きで
帰ってきてくれたのかもしれないですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

2018年7月24日 06時34分

ID:wnsq8q1amY6

ゆいぴ
ゆいぴ

ありがとうございます!今日の午前に我が家に新しい子が来ました!
もう、全てがそっくりで日常に戻った気がします(;_;)

2018年7月25日 13時53分
るびー

るびー
(退会)

お早うございます。

そうでしたか、亡くなった猫ちゃんは、可愛いそうでしたが、新たに、似た猫ちゃんが見つかり本当に夢のようですね多分引き渡されたかのようで、不思議ですね大切に、可愛いがってやって下さいね❗️本当に良かったですね、私も、先では、そうなりたいです。

2018年7月24日 10時46分

ID:sgT7BgU16PA

ゆいぴ

ありがとうございます!今日の午前に我が家に来ました!もう我が家に馴染んでてまるで前からいたような感じです(笑)運命だと思い、この子と先住猫を愛情たっぷり大事に育てます!

2018年7月25日 13時55分
るびー

るびー
(退会)

お早うございます。

そうでしたか、亡くなった猫ちゃんは、可愛いそうでしたが、新たに、似た猫ちゃんが見つかり本当に夢のようですね多分引き渡されたかのようで、不思議ですね大切に、可愛いがってやって下さいね❗️本当に良かったですね、私も、先では、そうなりたいです。

2018年7月24日 10時49分

ID:sgT7BgU16PA

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

この子にとってどうするべきでてどうしたらいいでしょうか

今月で1年になります 雨であれ大雨以外...

らむちゃろ
らむちゃろ - 1時間前
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る