猫に関する質問

締切 質問No.486

こなた

こなた

東京都 女性
回答数

3

爪が…

一歳三ヶ月のオス猫を飼っているのですが、前足の小指(?)が裂いた感じになってしまい、よく毛などが詰まっています。薄くはげるのはよくあるのですが、今回は爪の真ん中から真っ二つ…といった感じで、爪を触るとどうやら痛いらしく、すごく嫌がります。
これは治ることはあるのでしょうか…
また、治療方法があったら教えてください!!おねがいします

5723
2007年11月15日 23時57分

みんなの回答

典

兵庫県 男性

症状を見ないとはっきり断定は出来ませんが、
ウチの猫が外猫だった頃、喧嘩の時に爪が割れて出血してる事もありました。
勢い余って地面や固い部分を蹴って爪が割れたんだと思います。
欠けたり裂けたりしてた事もあります。
 
でもキレイに真っ二つなのは見た事がありません。
ひょっとしたら何かの栄養が上手く身体に摂取出来ず、
なんらしかの欠乏症で爪が弱くなってるかも知れませんし、
ばい菌も気になりますので一度病院に行かれた方が良いと思います。

2007年11月16日 19時11分
きらら

きらら
(退会)

猫ちゃんが痛がるというのは、炎症をおこしているのでは?と、勝手に判断して、
「猫の爪 炎症」と、ヤフー検索したらこういうのが見つかりました。

http://www.vets.ne.jp/~rinmama/byouki_hihu/chapter11/hihu11-01.html

どこかに、引っかかって、怪我をしている可能性はありませんか?
こなたさんが、消毒するにしても、猫さんが、舐めてしまう可能性もありますし、痛がるのであれば、獣医さんに相談した方がいいと思います。

うちのきららも、指によく、毛が挟まっています。
そのままにしておくと、食べてしまうので、よく取っていますが、嫌がりますが、痛がることはないようです。

たまに、血のついた爪サヤを一度見たこともありましたが、
痛い様子はありませんでした。
うちの場合は、爪サヤが丸ごと落ちているか?写真のように、
半分縦に割れて落ちています。

2007年11月16日 23時06分
マロ

マロ

北海道 女性

うちの猫も先日小指の爪が割れて流血しました。
夜だったので夜間専門の動物病院に電話したところ、
「根元が残っていて出血が止まっていれば放っておいても大丈夫」ということでした。

猫砂などからばい菌が入ったりしないのか聞いたら、
「免疫力の低い仔猫や老猫でなければ大丈夫です、1歳くらいの若くて健康な猫なら全然大丈夫ですよ」
と言われました。

その後、一ヶ月ほどたちますが、まだ爪を見ようと触るとイヤがります。
根元がかろうじて残ってる状態ですが、
普段はスタスタ歩いてるので病院には連れて行ってないです。

もし脚を引きずって歩いてるなら炎症を起こしてるかもしれないので病院に行ったほうが良いかと思います。

2007年11月17日 23時46分

関連する質問

爪カテゴリとは

年代別の爪切りの方法であったり、爪切りを嫌がって切らせてくれない猫の爪を切るコツであったり、爪を切るべきなのか、それとも切らなくても良いのか気になっている方、他にも爪に関することで意見をもらったり質問したりしたい時はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

爪の先

爪の先が白く固くなっています。炊いた後の...

ちくわぶやけた
ちくわぶやけた - 2025/05/21
締切
回答

5

捕まえられない猫について

生後4ヶ月で保護され、いま1歳になるキジ...

windbell
windbell - 2025/05/19
解決
回答

1

爪切りについて

野良猫だった子を保護して1週間と2日が経...

風タロ
風タロ - 2023/11/18
解決
回答

2

若い猫ですが爪が肥厚気味です

保護猫(雑種)10ヶ月のオス猫を飼ってい...

わさび515
わさび515 - 2023/02/11
解決
回答

3

爪切りをさせてくれない子

大型猫が居るのですか2歳弱でまだ1度しか...

黒猫ママコ
黒猫ママコ - 2020/08/10
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る