猫に関する質問

解決 質問No.4863

おみっ

おみっ

埼玉県 女性
回答数

1

保護猫を確保

先日も質問させていただきました。里親探しをしている知らない人から猫の捕獲に協力するよう促せられました。里親候補がいて健康診断を受けてほしいと依頼があって捕獲を試みたところ捕獲できなく終わった様子です。素性も知らない方ですし、家に何度も足を運んでいて体力と経済的に余裕がないと訴えてきました。
どうしたらよいのでしょうか?

486

ID:IO8VIyiwXC.

2018年7月31日 23時35分

みんなの回答

にゃさのり

にゃさのり

京都府 男性

ライン引きをしっかりと~

1度手伝うと今後断りにくいかもですが、経済的に余裕がないて言葉が気になります。
一緒に捕獲したんだから検査費用半分だせとかいってきたり、なにかとあてにされそうに思います。
貴方にそこまでやってあげる気がないならはっきり断るのが良いと思います。
そーゆー話がでたらですが。
あと、捕まえる前から里親側と話進めてるのもおかしい気がします

2018年8月1日 10時40分

ID:mn92dxx34oQ

おみっ

返信ありがとうございます。おっしゃる通りです。捕獲できないのに里親探してるって矛盾してますよね。きっぱりできないと断って関わらないようにします。

2018年8月1日 11時35分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
締切
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る