猫に関する質問

解決 質問No.4889

とまとまこ

とまとまこ

神奈川県 女性
回答数

2

夏のせい?食欲が落ちています

こんにちは。
1歳3か月の三毛猫です。

一昨日まで、家庭の都合で3日間ペットホテルに預けていました。
ケージではなく、お部屋で自由に遊べるという良心的なホテルですが
やはり緊張したようで、ご飯は少し残していたそうです。

家に帰ってきてリラックスしている様子はあるのですが、食欲が落ちています。
夏になって、以前から少し食欲は落ちていいたのですが
昨日は一日分のカリカリ50gのうち、36gしか食べてくれませんでした(泣)
尿石症のため療法食以外禁止なので、トッピングやおやつはあげられません。

夏はやはり食欲が落ちるものでしょうか?
もう少し様子を見ても大丈夫でしょうか?

445

ID:1L33Uuz.w/6

2018年8月10日 09時41分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

風景はがき

風景はがき

北海道 女性

お医者さんに聞いてみては?

ホテルとなると、なにか感染とかの心配もゼロではないかもしれないので、病院に連れていったほうがいいのではないかなと思います。

夏で食欲が落ちるはあるかもしれませんが病院でみてもらうほうが安心できるのではないですか?

2018年8月10日 13時07分

ID:l/u7UnOUTVY

とまとまこ
とまとまこ

風景はがきさん、回答ありがとうございます。

昨日からは食欲が出てきて、ちゃんと50g食べてくれました。
やっぱり暑さとホテルに行った緊張感のせいみたいです。

2018年8月11日 07時59分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

ちゅ~るで

下部尿路配慮の出てますよ。グリーンのラベルです。

預けられて少しショックだったのでは無いでしょうか?少しづつ戻るかと思います。

2018年8月10日 17時50分

ID:Jd5.f4Ebst2

とまとまこ

ひめいぴーさん、回答ありがとうございます。

仰る通り、昨日からは食欲が出てきました。
やっぱりホテルの緊張感がまだ抜けていなかったみたいです。
安心しました!

2018年8月11日 08時00分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
締切
回答

3

野良猫の母猫の次に子猫を保護した場合

野良の母猫がおうちに入ってきて、これを機...

たけのこ3
たけのこ3 - 2025/08/08

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る