ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
TICOMAL
2
2~3日前から顎の所をなでると固い物が手に触りました。 それが今日黒くなっているのに気づいて、写真のようになっていました。 ダニなのか、病気なのか、なんでしょうか。 完全室内飼いです。
ID:pTOpGBmZJpo
Sawara19
0
顎ニキビだと思います。 「猫」、「顎ニキビ」でWeb上で検索すれば色々と記事(対処法&予防法など)が出てくると思います。 赤くなっていないのならば、まだお家で対処できるかもしれませんが、結構黒い部分が大きいので病院に行った方がいいのでは?と個人的に思います。 しこりっぽいなら、腫瘍の可能性も否定できませんし…。 早く治ると良いですね。
ID:dNE2P4XuHJQ
様子を見て受信を検討します。 回答して頂きありがとうございました。
かおたん13
猫ニキビではないでしょうか? 過去質問で検索してみて下さい(*^^*)
ID:vkmEtHmA4j6
7歳の雌猫についてです。 前から少し汚れはあったのですが、ここ最近、顎の下の汚れが酷くなってきて、少し禿げて見えるようになっています。 ウェットティッシュでも、ひたひたに濡らしたテッシュやタオルでも汚れが取れないので、指先で少しずつ削り取っていますが、今はもう下...
病気・ケガ » 皮膚病
3
5ヶ月のオス猫なんですが、先程寝て起きてきたら急に口を開け閉めする度に、カクカクというかシャクシャクというか音がするようになりました。 本人も気持ち悪いのが両手で顎というか口を触るような仕草をしています。 寝る前までは普通だったのですが、顎が外れたとかそういう事...
病気・ケガ » 口腔
1
こんにちは。 うちの猫(1歳・♂)は、だっこしたり、顎を撫でたりしていると、たまに後ろ足がふるふると痙攣したように震えます。ノドをグルグル鳴らしているので気持ちいいのかな?とも思うのですが、もしかしたら病気かもしれないと心配です。 普段は元気にしているし、お医者...
病気・ケガ » 病気全般
我が家の猫は真っ白なのでよくわかるのですが、顎の下に黒いつぶつぶのようなものがあります。 取ってやってもすぐにまた出てきます。 前に熱を出して元気がなかった時期があったのですが、熱が下がると不思議に顎の下が綺麗になっていましたが、日がたつとまた黒いつぶつぶが出て...
1週間ぐらい前からご飯を食べた後に、下顎がカクカクしてる事に気づき、気になり口を開けて見た所、前の牙が2本とも欠けている事に気づきました。 最近は自分でお皿に向かってご飯を食べようとしないので、私が手であげている状況です。 歯が欠けている事と何か関係はあるのでし...
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
里親に応募できない
生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...
はじめまして。 まず背景から説明させて...
保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...
15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...
5
現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...
職場で1人飛ばれた
くさま
80 / 1
ネ兄ネ申火暴言延ウ元ハ王版王...
AAD
70 / 2
ガリガリ野良猫ちゃんに餌あげ
ワド
56 / 0
ほんのりとやる気♪
白猫ゾッチャ
51 / 1
あれからの、キナコウメとわた...
チィパッパ
67 / 0
色々… 🌼
ラキシア
127 / 1
最近の出来事🐱
さりぱぱ
59 / 7
リトルワールド
茶々の母ちゃん
55 / 2
殿がおりませぬ!!(猫無し)
su-nya
98 / 2
ご近所の猫好き?奥さんのお話
ココの母
104 / 6
さみしい〜。
てくちゃん
203 / 7
イチ🎀って撮りやすい
ちびえみりん
122 / 8
きのうの会話
お祭り小僧
64 / 13
季節かんけいなく くっつき...
○○ママ
55 / 0
ゴールドスリープしたい&救急...
はねるチャ
76 / 0
ロコモ健診と靴
tugu
36 / 1
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。