猫に関する質問

締切 質問No.4972

b.kana

b.kana

大阪府 女性
回答数

5

玄関脱走防止柵

もうすぐ2匹目を迎え入れる準備をしています。
近所で保護した4才になる先住猫がいますが、猫を飼うのはこの子が初めてです。窓には100均で購入した柵を内側に立てていますが、玄関にはなにもしていません。外が怖くて玄関を開けても一歩くらいしか出ないためしていなかったのですが、今回保護されてる方から玄関脱走防止柵は大事だと聞いて、100均で購入し作ったところちょっと少し低かったかなぁと。どれくらい高さがあるといいのかアドバイスをお願いします。

5630

ID:luaXNjrcqIc

2018年9月13日 21時17分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

その子次第です

100均だと、網目状のものですよね?
あれは足を引っ掛けて上ることができるので、ちょっとの高さはすぐ越えてしまいます。
子猫なら身軽なのでどんどん上るでしょうし。
カーテンだって上まで登るくらいですからね(笑)

ベストなのは天井までびっちり。
ネットで「猫 脱走防止」で画像検索するといろいろ出てきますよ。
ほとんどが天井までのものですが、あれは大げさではなく乗り越えてしまうからです。

私もDIYしました。
私が作ったのは網目ではないので、上までは足をかけて登ることができないんです。
横木の上下ピッチは45㎝くらいありますから。
縦木の横ピッチは5㎝です。
ディアウォールと合わせて材料費は1万もかかりません。

ご参考までに。

2018年9月14日 11時12分

ID:hs4kdeSXIPM

b.kana
b.kana

はじめまして?コメント有難うございます。
まさみぃさんの脱走防止は部屋にすごくあっていて素敵ですね✨画像も分かりやすくて有難うございます。
そぅですね、100均のだと足を掛けれますね??かえってよじ登りやすくなっちゃいますね??考え直します❗アドバイス有難うございました?

2018年9月14日 15時07分
うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

ラティスを利用

こんにちは!

先に回答されている方と同じく、天井まで仕切るのが良いと思います。

猫はマス目でも、格子でも登ります。

ラティスは分解・切断・再組み立てで、サイズ調整できるので、DIY苦手な方でも、ある程度のものが出来ますよ。(大きなものが必要な時は繋ぎ合わせて)

私は、部屋の入り口に通気ドア代わりにしました。

玄関なら、ディアウォール合わせれば、いい脱走防止ができると思いますよ。

私は、ずぼらして切らずに使っています。

2018年9月14日 14時54分

ID:DgaqLzash8Q

b.kana

はじめまして、ラティスですか、思い付きませんでした!洋風で可愛いですねっ。やはり上まであると安心ですね、参考にさせてもらいますね。うめまささんも画像とアドバイス有難うございます。

2018年9月14日 15時16分
タツにゃん

タツにゃん
(退会)

子猫限定ですが。

はじめまして、コメント失礼します。

もちろん天井まで届くのが良いですが、
至急必要ならば子猫限定ですが、スノコでもできますよ。
突っ張り棒2本、スノコ3枚、蝶番2個、キャスター3個、その他諸々で作ってあります。
総額は5千円くらいでした。
高さ80㎝、下に潜れる隙間があいてしまったので、100円の網を貼っています。

家の子はこの柵だけは飛び越えないので、このまま使っています。

ご参考までにどうぞ…

2018年9月14日 16時50分

ID:J26k7QNALQ.

b.kana

はじめまして、すのこバージョンも良いですね!私でも手軽に出来そうです、参考にさせてもらいます。画像も有難うございます。

2018年9月14日 19時51分
red_u

red_u

広島県 男性

玄関中は

お疲れ様です
うちは玄関中(室内)には低いバリケードですけど 置いてます
ただし、乱暴だけど家に帰った時に外から鍵を開ける時に軽くドアを蹴ります
そうすると最初はびっくりしちゃってドアから離れますけど
だんだん近づかなくなってきました

ただし
今のところ、、、!です

これからはどうなるか分かりませんが
問題あれば
外の階段の踊り場(玄関前)にもスペースあるんで
ガーデニング用の低いモノ設置するかもしれません
2段構えっててもあるかも、、、?

あと
ホームセンターで見ただけなんですが
合わせ技で、マジックテープ式の網戸も良さげでした
爪研がれそうですけど、、、、

って感じです🤗
良い案できると良いですね〜🤗

2018年9月17日 19時03分

ID:SgLYRCKD1L6

b.kana

red_uさん
コメント、画像有難うございます。玄関に蹴りを入れて(笑)低い柵と二段構えも良いですね!とりあえず低い柵なら今すぐにでも用意できそうです!新しい子が来てから様子見て参考にさせてもらいますね。有難うございます。

2018年9月17日 21時31分
コメット大好き

コメット大好き

大阪府 女性

それぞれの性格次第

うちの猫達は積極的に外に出ようとはしないのですが、人が出入りする時には玄関に寄って来て外を見ようとするので玄関前に扉?柵?を設置しました。

『 たまにはDIY:玄関に扉を設置【1y2m12d】』(2017/7/28)
https://www.neko-jirushi.com/diary/146833/

突っ張り棒ですし強度はイマイチかもです。
なので、凄く外に出たがる猫ちゃんなら体当たりで倒してしまうかも、、、。

高さも、天井までは覆ってません。

外にあまり興味が無い猫達なので、こんな感じにしてます。

とはいえ、猫は普通に垂直飛びをするので、1m20cm以上の高さが無いと能力的には普通に飛び越えてしまうような気がします…。

2匹目の猫ちゃん。
どんな性格なんでしょうね♪
楽しみですね!

2018年9月24日 01時06分

ID:Ft0BqYE9S2w

b.kana

コメットさん詳しく有り難うございます。網戸のような感じで檻っぽくなくて自然な感じの脱走防止で素敵ですね。技術がいりそうですが参考にさせてもらいますね。新しい子はちょっぴりお転婆そぅです(笑)これから楽しみです。有り難うございます。

2018年9月24日 16時29分

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
受付中
回答

3

先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...

ねこLoveさん
ねこLoveさん - 2025/09/20
受付中
回答

2

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
受付中
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

猫が気に入る動画について

たびたびの質問、大変申し訳ありません。 ...

najinaji
najinaji - 2025/09/26
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
解決
回答

2

私は猫を飼う資格が無いのでしょうか

愛猫を3歳で亡くしました。縦隔型リンパ腫...

ヒメビュー
ヒメビュー - 2025/08/13
解決
回答

1

飼い猫について

7か月の男の子についてお聞きしたいのです...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2025/08/06

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る