猫に関する質問

締切 質問No.5138

おとちゃん

おとちゃん

埼玉県 女性
回答数

4

ペットサポートのPS保険

取り方を教えて下さい

保護した仔猫をシャンプーしていたら、四肢の肉球から指全体に、ガビガビなかたまりがありゴミなどが付いていました。シャンプーでも取れなくて、多分、とりもち、か、ゴキブリホイホイの粘着みたいなのがこびりついていました。獣医師に聞いたら、クレンジングでと言われましたが、落ちません。何か落とす方法をご存知の方、教えてください。お願いします。

702

ID:V1xwQFOcKfo

2018年11月24日 17時38分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

油汚れは

オリーブオイルやサラダ油などの食用油を揉み込んだ後、小麦粉で油ごとこそげ落として、お湯で薄めた食器洗い洗剤の中で手足を洗ってみてください。
もちろん、シャンプーでも可能ですが、油分は洗剤のほうが落ちます。
短時間できちんと濯げば、全身浴よりは負担が少ないです。

2018年11月25日 09時14分

ID:KLGoQWTAOlE

おとちゃん
おとちゃん

ありがとうございます?
少し時間が経っているようで、かなりかたくなってまして、歩きづらく、苦戦してます、試してみます。

2018年11月25日 09時28分
タツにゃん

タツにゃん
(退会)

食用油

はじめまして、コメント失礼します。

猫ではないし、十数年前の経験談ですが。
子犬を拾ったときに足にとりもちのようなものが付いていて
食用油を揉みこんで取った記憶があります。

実施済みでなければ、やってみてください。

2018年11月24日 19時12分

ID:J26k7QNALQ.

おとちゃん

ありがとうございます?
早速、やってみます。

2018年11月24日 19時23分
ら

広島県 女性

はじめまして

遅い時間にすいません

綺麗に写真がはいりましたか

こんなくしが売ってるので⁉どうか?とれるか?
わかりませんが

強くしたら。いやがるかもしれないので

2018年11月29日 00時35分

ID:IGRkIg0/peM

おとちゃん

ありがとうございます?
皆さんに教えていただき、少しは取れたのですが、まだ、固まってます。毛がひきつれて痛いですよね。ちょっとづつ、とかしてみますね。

2018年11月29日 05時55分

無水エタノール

薬局で売ってる無水エタノールはどうでしょうか。

以前、隣接するお隣さんが屋上に防水のコーテイングをされた時、
うちの猫がその上を歩いてしまったことがあります。
コンクリートでは無いのですが、ドロッとした粘着のとりもちのようなもので、
時間が経てば固まるものでした。
肉球だけではなく、体にもつき、その手で顔を擦ったようで
顔にもつき・・・
あわてて病院へ連れていきました。
獣医さんがいろいろ試してくれた結果、無水エタノールで溶けることが判明し
薬局で一本買って帰り、家で落とすことができました。

植物油などの天然物ではありませんが、取れないものを落とすには
試す価値はあるかな?と思います。

2018年12月5日 09時34分

ID:BUu1J1ZbF6Q

おとちゃん

ありがとうこざいます?
まだ、この仔猫は、長い時間、我慢ができないので、毎日、隙を見てちょっとづつしか、取れなくて?時間もたち、塊のように毛がよじれ、指と指の間は、痛々しく。
試してみます。ありがとうこざいます

2018年12月5日 09時39分

関連する質問

関連する質問はありません

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る