猫に関する質問

締切 質問No.5160

カゲヒロ

カゲヒロ

高知県 男性
回答数

2

ひっかきについて

二ヶ月のオス猫です。
柱や戸に飛び付いて
よじ登ります。
柱や戸が傷だらけになります。
天井近くまで登ります。
ひっかき防止スプレーとかある
みたいですが
効果はありますか?
何かいい方法あれば
よろしくお願いします。

773

ID:rbZWWTSrwKM

2018年12月3日 19時23分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

メグミ

メグミ

茨城県 女性

環境の見直しを

定期的に爪を切る
保護シートなどで保護する
キャットタワーやキャットステップなどで環境を調える

柱などよじ登るのが好きなコなら
突っ張り式木登りキャットタワーなどがいいかもしれませんね。

2018年12月3日 19時41分

ID:oEEavzDIhho

カゲヒロ
カゲヒロ

ありがとう
ございます。

2018年12月3日 19時44分
クリアアサヒ

クリアアサヒ

鳥取県 女性

同じような内容ですが

環境の、見直しは大事だと思います。
スプレーとかは一時的なものだったりするので
お家に爪とぎはありますか?
猫はストレス発散などで爪とぎをするので
もし無い場合は用意してあげて下さい。
2ヶ月と言えばやんちゃ盛りの遊びたい盛りだと
思いますので壁や柱に登りはじめたら
ジャラシなどで気を引いて遊んであげるのも
いいかもしれません。
まだまだ小さく可愛い時期だと思います。
頑張ってくださいね。

2018年12月5日 21時18分

ID:E6xx3vGwn3s

カゲヒロ

ありがとう
ございます。

2018年12月5日 21時20分

関連する質問

関連する質問はありません

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

1

噛みグセ?について

はじめまして。 1歳3ヶ月のベンガル(...

つゆひま
つゆひま - 2025/08/11
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る