猫に関する質問

締切 質問No.5209

kenboh50

kenboh50
(退会)

回答数

1

ペットサポートのPS保険

手術について

保護猫の里親募集で面会したんですが手術痕があり胸の左右にカプセル状のもの(5mm×30mm)2本が埋め込まれていました。それが、何の手術なのか、どのようなお世話が必要なのかわからず応募できませんでした。どなたか専門的な知識のあるかたがおられましたら教えてください。

661

ID:TmVNTlk7HRQ

2019年1月14日 17時31分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

専門家ではありませんが

最初に獣医師ではない旨をお断りしておきます。

その猫はオスですか?メスですか?。
保護主様に何の治療痕なのか、直接お聞きになるのが確実とは思いますが、カプセルとの事なので、避妊用のインプラントの可能性もあるかと思います。

これはホルモンで一定期間発情を抑える事で偽妊娠状態にして繁殖をコントロールする、人間で言えばピルのような物です。

性別や年齢がわからないので断言はできませんが、マイクロチップ以外に皮下に埋め込む物として、私には此の位しか想像はつきません。
実物を見た事はないので胸に埋め込むのかは分かり兼ねます。

動物病院などにアドバイスを求めるか、トライアルがあるならば実際に診察していただくのが一番と思います。

もしもジースインプラントであった場合、摘出して避妊手術を受けさせれば、お世話は普通の子と変わらないと思いますよ。

2019年1月15日 07時42分

ID:u4dPuwOWtwY

kenboh50
kenboh50(退会)

さんだあそにあ様
貴重なご意見ありがとうございました。
猫はメスなのでジースインプラントと言う物なのでしょう。ジースインプラントを知らなかったので勉強してみます。
大変参考になりました。

2019年1月15日 10時02分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
解決
回答

2

至急!痩せすぎた猫の栄養は?

はじめまして。 まず背景から説明させて...

ねんねこにゃん
ねんねこにゃん - 2025/08/29
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
締切
回答

5

急募‼︎悩みに悩んでいます😔

現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...

退会者
退会者 - 2025/08/02

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る