猫に関する質問

解決 質問No.5268

チビテツ

チビテツ

愛知県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

先住猫と新入り猫に関して

新入り猫ちゃん(8ヶ月♂去勢済)を迎えたのですが初日ケージ越しに先住に対面したら先住に対して唸り、先住は1匹(もうすぐ4歳♂去勢済)は怖かったようで尻尾を膨らませて逃げてしまいました
もう1匹(5歳♂去勢済)はめげずに近付いて行きます
あとの1匹(14歳♀避妊済)はまだ対面してないのでどんな反応をするかわからないのですが…
何か上手くいく方法はないでしょうか?

837

ID:z9e9rTboC12

2019年2月12日 23時06分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

タツにゃん

タツにゃん

時間薬

はじめまして、おはようございます😆
タツにゃんと申します☺️
コメント失礼します。

にゃんこさんそれぞれの性格があるので、
仲良しさんになるかは分からないけど、
時間をかけて、ゆっくりと見守るのが良いかと思います☺️

家のにゃんこの性格もそれぞれで、
5才♂は孤高で、しっかりとパーソナルスペースを保つにゃんこです。
3才♀は避妊してあっても、子にゃんこが来れば
ママ猫代わりをしてくれます。
(母乳は出ませんが💦)
2才♂はイクメンで、子にゃんこのお尻を舐めて排泄を促したり、
ミルクが欲しいと鳴けば、首根っこを持ち(噛み?)私の所まで連れてきてました。

5才♂も最初は威嚇のみだったのが、
時間が経過すると共に、威嚇しつつも仕方ないという感じで、受け入れて(諦めて?)いるようです😅

2019年2月13日 08時39分

ID:J26k7QNALQ.

チビテツ
チビテツ

はじめまして(=^・^=)
ご回答いただいてありがとうございます

思い返せば家の♀14歳と♂5歳もウマが合わないようで最初はどうなる事かと心配してましたが、4年一緒に暮らして少しづつ距離が縮まったように感じます
♂(もうすぐ4歳)の存在も大きいと思いますが…

新入りさんはここ1ヶ月で目まぐるしく環境が変わった事もあってちょっとピリピリしてるのかもしれません

朝♂5歳(1番フレンドリー)と新入りさんを対面させたら♂5歳は戸惑いながらも新入りさんを舐めてあげてたので、やっぱり時間が解決してくれるのかもしれませんね

私の頭の中には先住は新入りに対して強いとゆう固定観念があったのだと思います
だからまさかの新入りさんが強くて先住さんが逃げるとゆう事態に驚いてしまって…

猫を飼育されてる方に相談できた事で気持が楽になりました

タツにゃんさんありがとうございます

2019年2月13日 11時40分

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
受付中
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
受付中
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
受付中
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る