猫に関する質問

締切 質問No.5347

おだにゃん

おだにゃん

東京都 女性
回答数

2

猫が追いかけて襲ってきます

推定10ヶ月の女の子を保護しました。
最初のうちはビビっていて健康になるまではおとなしく問題なかったのですが、
最近は慣れてきたからなのか、手を引っ込めたりスマホを持ち上げたり別の部屋へ向かったりといわゆる猫から離れる動きをすると飛びかかってきて引っ掻きます。
毎日ねこじゃらしなどで遊んでいるのですが、遊んだ直後に飛びかかられるとそのまま興奮して噛みます。
どうやら手や腕が獲物に見えているみたいです。
椅子の下に潜り込んで真上に思いっきりジャンプして襲ってきたりもします。
おもちゃを使ってしか遊んでないのですが、やはり野良時代があると生身のものの方が襲いたくなるのでしょうか。
どうしたらやめさせられますか、お教えください。

1245

ID:EW0JewBEFbA

2019年4月7日 01時25分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

推定10か月の女の子は避妊済んでいますか?

発情かも知れませんし・・・ノラの子ではなく1匹で大きくなって社会性が身についてないのかも知れません。
噛みつくので捨てられたのかも?

もっと遊んで~~って事なので事情が許せばもう1匹飼うと収まることが多いですよ。

2019年4月7日 11時29分

ID:B4jeeLMxjqY

たま姫

たま姫

大分県 女性

猫の本能

それが、猫の本能だと思います。

家に飼われるようになった時は、環境が変わり見たことがない人が周りにいるので、警戒心からおとなしくしていたけど、今は、周りにいる人や環境にも慣れて猫が安心しているのだと思います。

うちの場合も保護猫で、最初は居ることがわからないほど鳴きもせず、家族が猫の居る段ボール前を通って中をみると、弱々しく鳴くだけでしたが、今では猫に脊を向けテレビを見ていると、ジャンプして背中に飛びついたりします。

あと、おもちゃで遊び相手をしたりして、こっちが飽きて止めたりすると、

もっと遊んで!と噛みついて来たりします。

それをほったらかしていたりするのは、ダメですが怒る時は、きちんと怒ってまた遊び相手をすると猫は、喜びます。

突然飛びつくのは、猫は遊んでいるつもりだと思います。

私も、朝起きて座っていたり、なかなか起きなかったりすると物陰に忍びのように隠れたつもりになって低姿勢で走って飛びついて甘噛みします。

あとは、自分が構ってほしい時は、

噛むよ~噛むよ~噛みますよ~

という顔で近づいてきて、噛みつきやすい場所を甘噛みします。


スレ主さんの猫が幸せを感じている。ということだと思います。

2019年4月7日 10時14分

ID:BuhAb7zX6b6

関連する質問

関連する質問はありません

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

1

噛みグセ?について

はじめまして。 1歳3ヶ月のベンガル(...

つゆひま
つゆひま - 2025/08/11
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る