猫に関する質問

締切 質問No.5451

nyannko24

nyannko24

千葉県 女性
回答数

3

市販ペットフードを真似て手作りしたいです

いなばさんから出ているさけるシリーズを手作りしたいので、お知恵を貸してください。
ウチの子が大好きなのですが販売終了らしく、今後手に入らないので手作りできたらと思っています。
さける食感は無理そうなので、味は似せたいのですが、材料は何を揃えたら良いと思いますか?
---------------------------------------------------------
わかりやすい→鶏肉、卵、塩 をベースに。
植物性油脂→サラダ油かオリーブオイル
糖類→砂糖?
大豆たん白→使わないorおから
増粘剤→使わないorコーンスターチ?
調味料→使わないor味の素…は使いたくないですね。
------------------------------------------------
粉オカラなら、大豆たん白と増粘剤の両方の役割を持たせるか…。
糖類のオリゴ糖は人用のオリゴ糖を使うか?

加熱は蒸すか、レンジを考えてます。
同シリーズのほたてエキスは貝柱だし、かつお節エキスは粉末かつお節を使おうかと思います。

ちなみに、うちの子は焼いただけ煮ただけの肉魚は食べません…orz。
作るなら、市販品より食いつき良く、安全性の高いものを作りたいと思います。

アドバイスやアイディア程度で構いませんので、ご意見お聞かせください。
買えなくなるの切実なので、お願いします(> <)。

618

ID:F3ogIAxVCmo

2019年6月4日 00時30分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

bhh

bhh

茨城県 その他

直接の回答ではないです。

試しに『猫 おやつ』で検索したら
クックパッドが出てきました。

https://cookpad.com/search/%E7%8C%AB%20%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%A4

似たようなレシピ、ありますかね?

2019年6月4日 02時06分

ID:euXnPENIeLc

nyannko24
nyannko24

回答ありがとうございます。
クックパットに猫おやつのレシピがあるんですね!
参考にしながら色々試したいと思います(*⁰▿⁰*)。

2019年6月4日 15時03分
タツにゃん

タツにゃん
(退会)

以前、っぽいものを作りました

はじめまして、コメント失礼します。

以前、いなば製品の焼ささみっぽいものを自作してみました。

用意するもの
ササミ、猫用鰹節、てんさい糖、ジップロック

①、猫用鰹節で濃いめに出汁を取る
②、ササミを下茹でする
③、①にてんさい糖を入れ、味見
(お好みですが、薄味の方が良いかと)
④、常温になった②③をジップロックに入れ、
空気を抜いて、冷蔵庫で一晩寝かせる
⑤、完成後、食べやすいようにさく

家の子は結構好きらしく、食べてくれましたよ😆
てんさい糖は甘味が薄いので、オリゴ糖でも良いかもしれません。

頑張って作ったお手製ご飯、
猫ちゃんが美味しく食べてくれると良いですね😆

2019年6月4日 10時29分

ID:J26k7QNALQ.

nyannko24

回答ありがとうございます(*'▽'*)。
いなばの焼きささみは子猫の頃あげてました。
中国産に変わってあげなくなってたので、作ってあげてみます。
てんさい糖でも良いんですねー。

2019年6月4日 15時05分
にゃるる

にゃるる

東京都 女性

試しに・・・

大好きなおやつがなくなってしまうのは結構重大問題ですよね!。
なんとなく、さけないけど
ちゃおスティックのささみと似ているような感じがするのですけど・・・。
https://www.inaba-petfood.co.jp/product/detail/CIAO+%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF/3349
すでにご存じでしたら、すみません。

それから
一度じぶんでちょっと食べてみる、、ってのはいかがでしょう?
自分の舌で確かめておくと、近いものができるのではないかとー。

そういう私は以前焼きささみとか焼きカツオ、どれくらいの味がついているのかなって思って
食べたことがあるんです。。。
いずれもニンゲンがたべる分には薄味だと思いましたがなかなか美味しいと!
焼きささみ、ニンゲン用あったらいいのにと思ったら
サラダチキンブームがやってきました\(^o^)/!

ちゅーるは自分でなめてみると結構塩気があるなぁと思いました。
カニとか海鮮系はお湯でうすめてちょっと塩で味を調えるとお吸い物にできそうだなぁとか。
でも自分で作ってみようと思ったのですが結局鶏肉が足が速いので、
買ったほうがいいという結論になりました(^-^;)

2019年6月7日 18時50分

ID:fiO.XjO7zcU

nyannko24

いろいろ教えていただいてありがとうございます!
自分が食べられないものを愛猫に与えるのは…と思いつつ、なかなかキャットフード口にできないでいます(>_<)。

なくなるやつは食べてみまさしたが、食感などカニカマに似てる感じがしました。
これを書いてて思ったのですご、さける感じもカニカマからきてるのか!と。
味は離乳食…なのかな?
ちゅーるの味が濃いなら、ちゅーるで味付けするのもアリかもしれませんね。

2019年6月8日 20時15分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
締切
回答

3

野良猫の母猫の次に子猫を保護した場合

野良の母猫がおうちに入ってきて、これを機...

たけのこ3
たけのこ3 - 2025/08/08
解決
回答

1

前回は、沢山の返信にありがとうございました。

腎臓ケアに因んだ件なんですが、三つ星グル...

デンゼル
デンゼル - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る