猫に関する質問

解決 質問No.5484

もつもつのもつこ

もつもつのもつこ

奈良県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

愛猫の乳首が赤くかさかさに「かさぶた」みたいな感じになってます

一番下の左側の乳首が赤くかさぶたみたいな感じになってて心配です><
さわると嫌がるそぶりをします
昨日見つけて親に相談してみたら「少なくとも二年前にはあったよそれ」「お腹よく舐めるし、なめすぎで赤くなってるんじゃない?」
と言っていましたがやはり心配です
皆さんの意見もお聞かせください><

6821

ID:sbx.D3XjHHc

2019年6月15日 19時05分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

アレルギーかな?

写真を見た限りでは腫れや浸潤はないみたいですが、小梅ちゃんの「おかぁちゃん」であるもつこさんは心配なんですよね。黒っぽい手が写ってますが小梅ちゃんはシャムミックスですか?うちの2番目の子と少し似ています。うちの子はアレルギーがあるらしく、たまにかゆいところをひどく舐めて赤くなったり舐め壊してただれたようになったりすることがあります。
やはり、かかりつけの病院で診てもらうのが一番いいと思うのですが、むずかしいですか?

未成年のもつこさんが、お世話をすべて自分ですることを条件にご家族を説得して家族として迎えた小梅ちゃんなんですね。フードやトイレの砂、ワクチン代など、猫さんにかかるお金はどなたが出していらっしゃるのでしょうか?ご家族が小梅ちゃんを病院に連れていくのをしぶるようなら、自分のお小遣いから病院代を出すから!とお願いしてみてはどうでしょうか。病院によって料金は違うと思いますが、初診料がだいたい1000円くらいで、血液検査や注射やお薬が必要ならちょっと高くなるので病院の先生に「自分のお小遣いでお支払いをするので、検査や治療が必要なときは先に料金をおしえていただけませんか?」とお願いしてみてはいかがでしょう。

小梅ちゃんの小さな変化にも気づいて、心配してらっしゃるもつこさん。やはりあなたが小梅ちゃんのおかぁちゃんです。がんばれ〜〜!

2019年6月16日 07時10分

ID:we6HJkIK/NM

もつもつのもつこ
もつもつのもつこ

丁寧で細かいご指摘有難うございます><
はい!定期健診など病院費も全て自分で支払ってます^^
そうですね一度かかりつけの病院で血液検査してみます!

2019年6月16日 08時32分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

気になるなら次の病院のときにでも

乳首の周りはオスメス問わず毛がなくて、乳首はこんな感じです。

特に何かあるなという所見は、この画像からだけなら見当たらないような気がします。

どうしても気になることがあったり、痒がって舐めたりするそぶりがあれば
次の病院の時にでも聞いて見られたらいいと思います。

2019年6月17日 14時34分

ID:ZdyrDcOmNYo

もつもつのもつこ

貴重なご意見有難うございます><!

2019年6月19日 23時47分

関連する質問

関連する質問はありません

皮膚病カテゴリとは

猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
締切
回答

4

皮膚糸状菌の掃除

昨日、皮膚糸状菌とわかりました。 色々...

ねここねこね
ねここねこね - 2025/05/23
締切
回答

2

子猫の毛が抜ける

生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
解決
回答

1

皮膚病でしょうか…?

室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...

サビキジ姉弟
サビキジ姉弟 - 2025/03/28
締切
回答

1

病気かどうか心配です。

4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...

みちごまたかし
みちごまたかし - 2024/12/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る