猫に関する質問

締切 質問No.5497

なつなつママ

なつなつママ

福岡県 女性
回答数

7

なかなか厳しいです

子猫の里親さんなかなか見つからなくたまに不安になります。

2161

ID:nMLSOnbWq6c

2019年6月20日 12時55分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ら

広島県 女性

遅い時間にすいません

突然すいません?私の所もなかなか里親が
みつかったかなと思ってもまだ?三毛と黒が残ってますお話しがありましたが。(三毛)のほうはでもいまいちでしたので
黒ちゃんは今は真菌(カビ)
わかりますかね)で治療中です
たぶん黒ちゃんは里親はむずかしいかな?
なつなつママの写真を拝見しました
可愛いネコちゃんですね
いい里親さんがみつかると思いますよ
気長にまつしかないですよ
変わったひとにはきょつけて下さいね

★★★★
こんなアドバイスができなくってすいません

2019年6月21日 02時23分

ID:mnIJAlafMNs

なつなつママ
なつなつママ

ありがとうございます。カビわが家もなりました。犬にも?かわいい子猫達で成長するたびに癒やされますシングルマザーの為か生活するのがせいいっぱいで保護して良かったのかとたまに不安になるんですよね。どんと構えて気長に探してみます?

2019年6月21日 16時53分
うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

みんなもっと

里親を探している方たちの中には、数ヵ月から年単位待ちながら里親探しをしている方も居ます。
もう少し心にゆとりを持ったほうがいいじゃないでしょうか?

あと、「たまに不安になります」とありますが、不安になることに対してどの様な質問なんでしょうか?
気持ちの吐露なら日記でされてはいかがでしょうか?

2019年6月21日 09時27分

ID:jah9MYRsAr2

ねこざ

ねこざ

茨城県 女性

里親さん募集のコツ

とにかく可愛い写真を撮りましょう。一目ぼれするようなとってもラブリーな奇跡の一枚を!
 
シャンプーしてあげて、綺麗アピールもしましょう。
 
あとは待つだけです。

2019年6月22日 10時31分

ID:03pRzSMGjHw

しどる

しどる

群馬県 女性

私も全く同じ思いでした

私が拾った猫は、2ヶ月の時に拾って、里親が見つかったのは8ヶ月の時でした。
体重は4.2キロになり、大きくなって「もう見つからないかな…」と思っていた矢先でした。

なかなか見つからない、ということですが、募集しているのはこのサイトだけですか?
私の拾った猫ちゃんは、募集チラシを作り、たくさんの動物病院やスーパーに貼ってもらうことで里親が見つかりました。
インターネットをやっていない方からの応募が期待できます。
ポスター作成に関しては、ネコジルシでも作成できますし、私の場合はパワーポイントを使いました。参考画像に載せておきます。
チラシ作成時には掲載する写真も大事です。猫の瞳孔が開いてる方が可愛く見えるので、おもちゃで釣りながら撮影するといいと思います。また、近所で黄色やピンクなどの明るい色の布地を買い、それを敷いた上に猫をおいて撮影すると猫が際立ちます。
大きくなるたびに写真を撮り直し、刷り直し、お店を回ることはとても大変ですが、参考になれば幸いです。

2019年6月26日 21時25分

ID:DCiLBe1ONuM

神威絵夢

神威絵夢

奈良県 女性

里親探しての経験あり

老衰で亡くなってしまったのですが
三毛猫ちゃんがいました。
避妊手術する前に
既に、妊娠しており
授乳期でもあったので手術してなかったんたんですよ。
タイミングを逃し
3回出産しちゃいまして…
1匹ずつ残し
ひごペットの掲示板に貼らして貰ったり
知人に、声をかけて里親を探して貰ったりしました。
ところが、結局、可愛い顔してるから
知人宅に、3匹引取って貰い
叔父の家にも貰ってもらいしました。
里親探しも大変ですよね😥

ひごペットフレンドリーゆめタウン筑紫野店
福岡県のひごペット
ご存知かと思いますが
一度声をかけてみてはいかがでしょうか?
猫ちゃんの写真と連絡先を
書くだけで私の住んでる
ひごペットはそれでいけましたよo(*⌒―⌒*)o

2019年6月28日 15時40分

ID:Qj2B6omMWt2

kawaiineko

kawaiineko

神奈川県 女性

決して慌てずに!

仔猫ちゃんなら、ぜったいに里親さんが見つかりますし、
少し大きくなった方が、魅力がUPして、応募がある場合があります。
とにかく写真が大切なので、日々、いい写真を撮って、
よく撮れた写真があれば、UPしてください。

慌てずに、焦らずに、妥協せず、より良い里親さんを
見つけてください!
間違っても、悪い人に騙し取られたりしてはいけません!
少しでも不安があれば、待ったほうがいいです。
(※お届けが大原則!)

なかなか問い合わせがない子の方が1件の問い合わせが、
とても素敵な里親さんだったって事があります。
また、ネコジルシに限らず、他のサイトにも、登録されると
良いかと思います。その子によって、あるサイトでは受けが良いけど、
あるサイトでは、なぜか?さっぱりだったりすることもあります。

焦らずに、頑張ってください!

2019年6月29日 20時23分

ID:z8jL9yV0xXE

ら

広島県 女性

こんにちわ

あれからみつかりましたか
私の所はまだです

残りそうです
しかたがないですけどい
里親さぎみたいなのが発生してるので(ノ´∀`*)

この子は里子にいきました
いったお家でかびとゆう病気になったそうです

2019年7月7日 14時30分

ID:ozEoOI.Gx9U

なつなつママ

なつなつママ

福岡県 女性

こんにちは

子猫めちゃかわいい💞わが家で飼うと思います。何匹かは里親さんにたくします。数日前ドタキャンされました。連絡交換しなから連絡とっていたのですか。何だかやるせないです。二度と保護する事ないかな😅

2019年7月7日 15時14分

ID:VLe3qHe.3IQ

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 16時間前
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る