猫に関する質問

解決 質問No.5538

チンタラポン

チンタラポン

広島県 女性
回答数

3

ミルクやフードを欲しがらない仔猫

推定1か月、300グラム、乳歯が生えている仔猫を6/30に保護しました。
その仔猫がミルクやフードを欲しがらず困っています。

ミルクをスポイドで与えているのですが、1回あたり10ccくらいしか飲ませられません。
(哺乳瓶は咥えてくれませんでした)
顔を逸らしたりバックして嫌がられます(>_<)
ーとはいえこのまま仔猫のペースに合わせていても弱っていくばかりでしょうから、フードを口に突っ込む等してみようと思っています。

ミルクやフードを欲しがらない子にしてあげられることってないでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。

ちなみにこの仔猫はお隣の庭生まれみたいなのですが、雨上りの庭でお隣のワンちゃんに咥えられて放り投げられて、泥べちゃになっていました(怪我はなし)。
凄く疲れたのか、泥を洗い流した時も病院に連れて行った時も大人しかったです。夜鳴きも全くなし。
ゲージから出すと、クッションの隙間に潜って寝てしまいます。。

1182

ID:xrTDHhZBYgU

2019年7月1日 19時40分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

たまたまこ2000

たまたまこ2000

東京都 女性

頑張ってください!

久しぶりにログインして、ぼーと眺めていたらこの質問に出会いました。
とっても不安な状況なのではないかと思い、思わず回答に書き込んでしまいました。

結構ちっさいですね。猫の母乳は、たんぱく質と脂肪によって成り立つとありましたので
ひき肉などの塊(0.5mm)くらいを、くっと押し込んで与えてみてはいかがでしょうか。
カリカリフードなどは穀物も含んでいますので、消化にも良くありません。
ウェットフードがあれば、注射筒でミルクとともに緩くして、強引に飲ませていくのもよいと思います。
(誤嚥にお気を付けください)
また、脱水もあると思いますので、点滴をしたり、温めたりするのも有効だと思いますが
ミルクをとにかく、辛抱強く与えていくのもよいと思います。

とても心配で、頑張っていらっしゃると思います。応援したいです。
もっと経験のあるプロの方が書き込んでくださって、解決方法を教授してくださるといいのですが・・・。
あまりお力になれず、申し訳ありません。
頑張ってください。

2019年7月1日 20時16分

ID:VOlGBAQH8lw

チンタラポン
チンタラポン

ぺったんさん、コメントくださりありがとう御座います!
クッションに挟まれているところに、(湯たんぽはなかったので)あずきのチカラ目元用をレンチンして差し入れたら気持ち良かったようでぐっすり眠てくれました。
起きたら今までが嘘のようにフードを食べてくれました(涙)
最初は手から、今はお皿からも食べてくれています。

月齢の割に小さいですよね;
触ると背骨がコツコツしています。
ロイヤルカナンのマザー&ベビーキャットとちょっといいスキムミルクを買ってきたので、混ぜ混ぜして与えたいと思います。
目指せ、標準体重!

コメント下さりありがとう御座いました(^人^)

2019年7月1日 21時40分
チンタラポン

チンタラポン

広島県 女性

お名前を間違えてしまいました

たまたまこ2000様
コメントに返信させて頂いたのですが、思いっきりお名前を間違えてしまっていました。
大変失礼しました;

2019年7月1日 21時45分

ID:xrTDHhZBYgU

たまたまこ2000

たまたまこ2000

東京都 女性

ぜんぜん!

気にしないでください!
ああ、よかった。
あったかくなったら復活したんですね。よかったよかったよー。

全然お力になれてなかったですが
ホッとしました。ああ、よかった。
ほんとうによかった。がんばれ!って
子猫ちゃんにも、そしてケアしているチンタラポンさんにも届けって思います。

2019年7月1日 21時54分

ID:VOlGBAQH8lw

チンタラポン

ありがとう御座います!
ご飯たくさん食べて、ミーミー鳴くようになりました。
良かったです><

2019年7月1日 23時29分
さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

猫用ミルクを

スキムミルクではなく、猫用のミルクを与えてください。

スキムミルクは脱脂粉乳ですから、栄養価は高くてもカロリーは低いです。
人間にとってはカルシウムやラクトースが豊富で良いのですが、子猫の場合ラクトースで下痢をする子もいます。

本来なら、まだ親兄弟といる時期です。
体温が下がらないように配慮しながら、徐々にフードの量を増やしていく事をお勧めします。

強制給餌の必要がある時は、右の画像のようなシリンジが使いやすいです。

2019年7月1日 22時35分

ID:3JMEu/Js1yM

チンタラポン

さんだあそにあ様
コメント下さりありがとう御座います!
言葉が足りていませんでした、スキムミルクは仔猫用のものです。
ロイアルカナンの缶大きすぎて使いきれないと思って、森永サンワールドのプレミアムキャットミルクを使用しています。

今回のことで、仔猫に暖かさが本当に大事なんだと思い知りました。
ありがとうございます(^人^)

2019年7月1日 23時34分

関連する質問

ミルク&離乳カテゴリとは

子猫の命をつなぐためのミルクですが、ミルクをどう与えればいいのか分からない、ミルクを飲んでくれないなどの問題であったり、そろそろ離乳の時期だけどどうやって離乳をさせればいいのか、そもそも離乳はいつなのか?など、ミルクや離乳に関する疑問があった場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

母猫の育児放棄後

質問内容に良く前に現状と流れから 4/...

ya46
ya46 - 2025/05/06
解決
回答

1

母猫が子猫の離乳食を食べる

妊婦猫を保護し、室内で5匹の子猫を出産。...

退会者
退会者 - 2024/06/10
解決
回答

1

子猫がすぐに起きてしまう

生後17日程の子猫を育てているのですが、...

ねちこ
ねちこ - 2024/06/02
締切
回答

3

生後一週間未満の子猫

生後すぐの子猫を保護し飼うことに決めまし...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/12
締切
回答

2

ミルクを飲まない

うちの子がほんとにミルクを飲みませんどう...

こうえい
こうえい - 2024/02/22

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る