ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
ザバラ
2
現在4匹の雌猫がいます。 1歳の子が2匹と8ヶ月の子が1匹(もう1匹は、老猫です) その内1歳の子1匹と8ヶ月の子は、既に発情期が確認されました。 しかし、もう1匹の1歳の子に発情期が来る気配がありません。 1歳過ぎても発情期が来ないのは、おかしいですか? 個体差の問題でしょうか?
ID:YaZLW2rxZ9s
ぺったんの多い回答
さんだあそにあ
3
個体差です。 発情がこないうちに避妊手術してあげると、猫も人も楽ですよ。 おかしくはないです。
ID:EGzIUcGdKzI
そうなんですね、安心しました。 若い子達も順次避妊手術の予定です。 ありがとうございます!
ら
もしかして。けが長い猫ちゃんですか? けが長い子は遅いと聞きました.たぶん一歳3ヶ月か一歳6ヶ月頃にはくるとおもいますよ。 こなかったらすいません。 あと? 発情がきても鳴かない子もいますよ 個人?さ?があるので? さかりがきたら?寝れませんよねm(__)mm(__)mm(__)m
ID:vuir7SUXEl6
毛は、長くないです。 もうちょっと様子見た方が良さそうですね。 ありがとうございます!
関連する質問はありません
このような行動を取るのですが発情期のせいでしょうか、この時期に発情期に入ることはあるのでしょうか、など発情期に関する問題や発情期について詳しく知りたいと思った場合はこちらのカテゴリから質問をしてみましょう。
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
里親に応募できない
実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...
4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...
初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...
0
去勢済みの雄猫三匹が避妊処置済みの 雌...
1
生後9ヶ月のラグドール♂と半年マンチカン...
現在11ヵ月の雌猫と1歳の雄猫を飼ってい...
生後1年半の三毛猫を飼っています。 生...
雌猫の飼育が初めての飼い主です。 現在...
これが最後のステージ( ̄∇+...
のあたん♡
132 / 2
放送大学卒業祝い㊗
nekonoron
77 / 6
秋の中之条ガーデンズにて♪
白猫ゾッチャ
78 / 2
幸せを願ってくれると嬉しいで...
むぎねこさくら
161 / 0
介護士の移乗介助バトル
くさま
137 / 6
秋の気配(猫無し)
su-nya
70 / 0
猫好きの憂鬱
いちごおばさん
89 / 2
ここ数日
やなぎぬま
58 / 0
猫エイズのいとちゃん2025...
ゆんや
0290:09/21(日)~...
T・N
104 / 2
仲良し
Fみぃ
74 / 0
うめ子の次 かめ子😚
○○ママ
81 / 0
三男の引退(コドモジルシ)
茶々の母ちゃん
47 / 0
お土産あり?なし?
はねるチャ
77 / 0
我が家の一員になりました
たかまえ
112 / 0
ルチアさん腎臓ガンの手術しま...
fumie1
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。