猫に関する質問

解決 質問No.5736

remone-do

remone-do
(退会)

回答数

2

迷子猫の捜査の一つについて アニマルコミュニケーター アニマルコミュニケーションを利用

迷子猫についてです。
アニマルコミュニケーターさんや占いを参考にして見つかったという話がありましたら
お聞きしたいです。
というのも、以前飼いネコが迷子になり迷子も視てくれるアニマルコミュニケーターさんに依頼した
所、居場所の特徴がピタリと合って見つかった事がありました。
その経験があり、またしても猫が居なくなる事がありましてアニマルコミュニケーターさんに
再度依頼中なのです、
私の様な体験がある方や、全く違ったという体験の方等お話を聞かせて下さい。

981

ID:Rogy9V9mtGA

2019年9月17日 13時43分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ら

広島県 女性

文章?読みました

よく?いなくなるんですね
失礼にあたるかもしれませんが
こんな文章かかれたら?
猫をかわれてる方から?批判的な言葉がきますよ
それでも今は猫ブ〜ムといってますが
早く見つかればいいですね。
★★★★
私の所もたがい飼育してますが
たがい飼育してるぶん?全部が
行き届かないときもあります。でも。いなくなった時は
ショクをうけて?自分でさがします。
でもすぐにみつかりましたが

けがなく?早く見つかればいいですね
きつい文章で????

2019年9月17日 22時19分

ID:naltQV5capE

たま姫

たま姫

大分県 女性

出来れば止めた方がいいと思います

スレ主さんは、以前アニマルコミュニケーターに依頼して、たまたま見つかったので、また依頼したいと考えておられるようですが、何故居なくならないような対策を考えようとしたり、自分で見つけようと考えないのですか?
以前依頼した時は、たまたま見つかっただけかもしれないし、そのコミュニケータ―の方が猫を飼っていた経験からたまたま猫が居そうな場所を云い当て偶然見つかっただけかもしれないですし、信用しきってそういう所にホイホイと頼んで料金を支払うのは止めておいた方がいいと思います。

いつから迷子になっているかわかりませんが、迷子になってまだ日が浅いなら、誰かが捕まえて車などを使って移動しない限りは、まだ近くに居るような気もしますが。

家の回りに捕獲器や置き餌などをしてみるとか、チラシなどを作ったりして、近所に配るとか捜す方法はあると思います。

経験談は、いくつか知っていたり自分の経験もあるので話すとしたら、自分の出逢い運を占ってもらおうと思って占いに行った時、占い師の人が、『何を占ってほしいか?』と聞いてきたので、出逢い運と◯◯運と云ったら占い師の人が、


当ててあげようか?今彼氏おらんやろ~

と、こっちは、その時彼氏が居なかったから聞いてるのに、いかにも自分が当てたかのような云い方をされた。とか

雑誌の占いで、◯月にコレコレこういう人に出逢う。

と書いてあり、その月に雑誌に書かれてあったとおりの人に出逢った。という経験はあります。

でも、自分の年齢と比較したら占いが当たった経験の方が圧倒的に少ないですし、もしも占いが当たる方が多いなら、世の中金持ちと成功者の方が多く存在すると思います。

依頼するのは、スレ主さんの自由ですから自分が納得すかたちで捜されたらいいと思います。

個人的には、あまりオススメ出来る方法ではないと思いますが。

2019年9月17日 18時26分

ID:kdYfDpq5ub6

remone-do
remone-do(退会)

早速のご回答を有難うございます。当方の言葉足らずで申し訳無いのですが、自分で出来る可能な限りの探し方はしているのですが、何も手がかりがなく藁にもすがる思いで依頼した次第です。

2019年9月17日 18時40分

関連する質問

関連する質問はありません

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る