猫に関する質問

解決 質問No.5852

904

904

大阪府 女性
回答数

2

名前

里親募集中の子猫ちゃん達 名前がついている子が多いのですが跡から名前を変える事は出来ますか?

2046

ID:n6O.fF51xVo

2019年11月8日 15時52分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

タツにゃん

タツにゃん

私は変えました

初めまして、コメント失礼します🎶

私は2年前に2にゃんを里親としてお迎えしました。
2にゃんとも、お名前が付いていましたが
我が家にお迎えする際に、
(名前変更に保護された方の許可は要らないかもしれませんが、一応聞いてみました)
保護された方に名前変更を快く許可をいただき、
変えさせていただきました。

お迎えしたのが、生後1~2ヶ月の間だったのもあるのか、すぐに新しい名前を覚えてくれたようです😊

2019年11月8日 16時56分

ID:J26k7QNALQ.

904
904

ありがとうございます。自分達でつけた名前の方がより愛着がわきそうと思いつつも、急に違う名前で呼ばれたら子猫は戸惑ってしまうかな?いきなり呼び名を変えるのは人間のエゴだろうか、となやんでいたので、助かりました。

2019年11月10日 00時27分
仔猫ママ

仔猫ママ

埼玉県 女性

問題ありません

今まで犬と猫を複数里子に出してきましたが、そのままの名前の子は26件の内2件だけです。

名前が変わってもすぐに新しい名前を覚えてくれるので、全く問題ないです。

2019年11月9日 12時26分

ID:HUsfyBXrEWg

904

ありがとうございます。自分達でつけた名前の方がより愛着がわきそうと思いつつも、急に違う名前で呼ばれたら子猫は戸惑ってしまうかな?いきなり呼び名を変えるのは人間のエゴだろうか、となやんでいたので、助かりました。

2019年11月10日 00時27分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る