猫に関する質問

締切 質問No.5875

kota55

kota55

福岡県 男性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

耳の横にかさぶた

2週間くらい前から我が家に野良猫がいつくようになったんですが、耳の横にかさぶたがあり何日かするとかさぶたが剥がれています。飼っている猫ではないんだすがどうも気になります。自然治癒するのでしょうか?病院で治療必要でしょうか?その場合費用はどのくらいかかりますか

1202

ID:4A9L9bxGaMY

2019年11月17日 18時09分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ら

広島県 女性

おはようございます

保護ができるならば早く病院にいったほうがいいですね
写真でみるかぎり😢💦
病院によりますけど(費用)は?
たぶん?お金は?2?3千円か5千円ぐらいかかるかもしれませんね
のみ駆除?そんなにたかくないとおもいますが
検査などされたら少し高くなると思います。
写真でみるかぎり?顔がみえませんが?毛並みなどをみたら
まだ?若いねこちゃんですね。たぶん猫どうしでけんかなどして。傷ができたんだと思います(あくまでも参考にして下さい)
早く保護ができるんだったら?

もしよければ?人間などがいじめる?交通両が多い場所だったら?今の時代は猫は大変ですけどね?それはないと思いますが?
お家で飼われたらどうですか?

参考になるかどうかわかりませんが?文章がながくなってすいません
早く病院にいったほうがいいですね。


2019年11月18日 08時25分

ID:s.UybB5Sw5E

病院の方が…

いいと思います。

かさぶたになっても、多分痒くて掻き壊してしまうんでしょう。
ここまで血が出ていると、抗生剤を飲ませた方がいいかも知れません。

こうなっている原因は、医者では無いので写真では分かりませんが、反対側の耳にも症状が見える事から、皮膚炎のような物かなとも思います。

治療等をしてあげるつもりであるなら、出来れば不妊手術も施し(出来る月齢ならば)、家猫として飼うか外猫として面倒を見るか、保護猫として里親さんを探すかしてあげて欲しいとは思います。
これからの季節、お外は厳しいので…。

治療による料金等は、病院によっても違いますし、病気や怪我の種類でも変わってきます。
また、どこまでの治療をするかによっても変動するので、『これくらい』というのは言えませんが、心配であるなら、病院にて画像を見てもらい、見積り的な物を聞いてみたらいかがでしょうか?

検査等をしないと確定診断は出せないかも知れませんが、経験のある先生なら、見た感じでだいたいの予測がつくのではないかと…

2019年11月18日 11時17分

ID:QXDA5gonh3c

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る