猫に関する質問

解決 質問No.5928

シモン

シモン

東京都 女性
回答数

3

野放しなだけでしょう。

私への回答に「野放しなだけでしょう」は私に言ってると思います。
野放しをどうにかしようとしてるのに、なんだと思います。自分には野放しの責任は無いと思っています。
全ての猫の幸せを願わないのでしょうか?
協力する気持ちは無いのでしょうか?
そこは住んでる人がいない埠頭です。
誰か保護しても大丈夫な場所です。
半年ぶりに行き、母猫がいない子猫が5匹チョロチョロしてるのでどうにかしないと思いました。
全国に助けを求めた結果私のとこに1匹います。
野放しなだけでしょうと言う人は何を考えているのでしょうか?

1115

ID:kH5VUZKlqaY

2019年12月10日 16時07分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

金太先生

金太先生

宮城県 男性

Q&Aでなく。

ども。

ご自身のことであれば、Q&Aではなく日記のほうに書いてご意見を募られてはいかがでしょう。
質問を連投されたり、過去の質問を解決もされないようです。
多数の方が使いよくあるためにも、少し自制されてはいかがでしょうか。

2019年12月10日 17時10分

ID:LVvAWMBoCp6

シモン
シモン

野放しでしょうと書い人、その次にせいしんぶんれつしょうはネットならばありますが、猫のことでそれは無いと思いました。
なんでこんなことになるのか私なりに確認してました。
ここだけでないけど、動物愛護に違反する通報と言いますが、通報して何かなるのでしょうか?
犬はこんなではありません。
批判することはしません。
批判する、相反する回答はしません。
決定的なことならいいでしょうが。
ここ何日で、猫はなんでこんななんだと思いました。
自粛は野放しなだけでしょうと書いた人ではありませんか?

2019年12月10日 20時30分

だから落ち着いて…

だいぶ気持ち的に、ネガティブな方へ追い詰められてるのかな?と思えますが…
とりあえず、深呼吸でもして冷静になられてください。

シモンさんの質問に、回答させて頂いてるのもあり、質問やコメント、シモンさんの返信等も読ませて頂いてます。

まず、「野放し~」という発言は、シモンさんにではなく、その地区の行政等に対しての発言だと思いますよ?
それから、ここはジャンルは様々ですが、分からない事やアドバイスをもらいたい事を質問する場所です。

シモンさんの投稿ですが、質問での投稿も確かにありますが、行政への憤りやコメント主への不満等の投稿になってるな…と感じる物もあります。
返信に関しても、質問に対しての回答をしているのに対し、行政等への不満のような事を返信していると取れる物もあり、質問内容がいったい何なのか?と分からない状態になってます。

であるなら、QAに投稿するのではなく、日記にて投稿した方がいいのでは?と先の方は言ってるのではないでしょうか?
日記は別に、日々の事を綴るだけでなく、疑問や何かへの不満等を書いても構わない場所ですので。

もしくは、かなりの連投をQAにてされてるようですので、新しく質問を投稿される場合には、前の投稿を『解決済み』にするとかされた方がよろしいのでは?と思います。

2019年12月11日 00時21分

ID:QXDA5gonh3c

シモン

ありがとうございます。

この何日か、なんなんだと思います。
ここ以外でも、自宅で保護したら第2種動物取扱の届出をしないと飼育放棄になるとか、捕獲器を猫に使うと100万円の罰金とか言う人も猫のスペシリストみたいです。
猫のためにやってるのだから攻撃しないでほしい、共にやってると思わないのかな、犬は違うと思いました。
譲渡のルールもサイトを介したらプレゼントをくれるのではなくて、ある程度決めたらいいのに、メルカリとかルールありますよね。
譲渡のルールも当たり前のことだと思います。
最後まで可愛がる、家族なんだから、病院に連れていくなんてことを守らないから、不幸な猫が多いのかな?
人のことはいい割にはなんか言います。
猫を助けたいと思ってるのだからいいじゃない、保護する側とか里親になる人も保護活動をしてる同じ立場で思えないのかなと思います。
特定の誰ではありません。
捕獲器を使うと100万の罰金と言われたらどうしましよう。
私が甘えているのでしようが、2匹保護できない事実を目の当たりにしました。
私のせいとは思わないけど、私以外悲しくないで、辛いのは私です。
私は3匹は助けたのとは言わないです。
誰も自分の周りで精一杯です。
住む人がいないとこの猫は他から行くしかありません。
今までに慣れた方がトライしてますが数が多くて広いです。
捕獲器も初めての私が1人で置けばパンパンな雄猫がパンパン入ります。
野放し、手付かずの猫です。

2019年12月11日 13時07分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

私に対してですね

こちらは議論の場ではないので、メッセージさせて頂きました。
みなさまお目汚し失礼しました。

シモンさん、質問を閉じてください。

2019年12月11日 01時11分

ID:movaMRTdDgg

関連する質問

関連する質問はありません

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
受付中
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る