猫に関する質問

締切 質問No.5943

くまみつ

くまみつ

高知県 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

避妊手術後のエリザベスカラーについて

こんにちは!
来週の月曜日に飼い猫(7ヶ月)の避妊手術(日帰り)を控えているのですがエリザベスカラーは付けるの方がいいでしょうか?普段からキレイ好きなのかいつも身体をぺろぺろ毛ずくろいしています。

1332

ID:e3WXzrRwW7A

2019年12月20日 15時42分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

メグミ

メグミ

茨城県 女性

病院側に確認・相談を

こんにちは。
病院側に確認・相談した方がいいと思います。

術後服が平気なコもいれば、慣れずに動けないコもいます。
エリザベスカラーをつけても問題ないコもいれば
あちこちぶつけたりひっくり返したり汚したりするコもいます。
術後服を器用に脱いでしまうため、エリザベスカラーが必要なコもいます。
そのコにあった方法を選ぶことお勧めしますが
そもそも埋没縫合なら術後服もエリザベスカラーも不要となりますよ。

術後服 or エリザベスカラー or 埋没縫合のため不要
そのあたりの説明はなかったのですか?

2019年12月20日 16時48分

ID:FNEXeZZ1pNk

タツにゃん

タツにゃん
(退会)

獣医院によりけり

初めまして、こんにちは。

綺麗好きでいつも毛繕いをしていることを
獣医師にお伝えして、
獣医師の判断に任せてはいかがでしょうか?

家の掛かり付け病院は、エリザベスカラー装着、1週間後に再診&抜糸でした。
お友達の掛かり付け院は、溶ける糸で縫合してあるので、エリザベスカラーも抜糸もありませんでした。

獣医院によっては、メスは術後服を着せるところもあるそうですよ。

2019年12月20日 16時51分

ID:J26k7QNALQ.

我が家はエリザベスカラー付けてます

我が家は女の子でつい先日避妊手術してきました。
事前に術後着を慣れさせておくようにと言われてました。先生からレッグウォーマーでの手作りでいいよと言われましたがボロボロにされ、ネットで見たTシャツの手作りは最初はよかったのですが、元気になってきた頃に隙間を見つけて絆創膏を剥がされました(´+ω+`)

先生から抜糸までカラー装着の指示があり、借りてきました。多頭飼いのため、もう1匹に舐められないように腹巻も念の為にしてます。

うちも毛繕い頻繁だったので出来ないのは可愛そうですが、出血してまた痛い思いするぐらいならと、1週間だけの辛抱してもらってます。ちなみにご飯の時や撫でる時には外してあげてます。

無事に、手術終わるといいですね(´◠ω◠`)

2019年12月22日 23時26分

ID:SmPjzol1AAI

関連する質問

去勢&避妊カテゴリとは

去勢や避妊にかかる一般的な費用や手術をした方が良い時期、手術後の猫の行動、手術をしてから退院するまでどれくらいかかるのか、など手術自体の疑問や術後の猫の行動などに対して疑問を持たれる場合もあるかと思います。他にも、手術自体のメリットやデメリットが気になっている場合など、少しでも気になる事があるのであればこちらのカテゴリをご利用いただき、解決させてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
解決
回答

0

猫の顎ニキビ

白色ワセリンが良いとネットで見て購入たの...

ぴすたちうお
ぴすたちうお - 2025/10/05
解決
回答

0

尿PHが高いことに対して

貴重な場をお借りします。 13歳のオス...

umaku
umaku - 2025/04/28
締切
回答

4

野良猫家族の捕獲について

夏に庭先に8匹の猫の一家が現れ、ご飯をあ...

kitten blue
kitten blue - 2024/11/25
締切
回答

1

膀胱炎に伴うフードの変更ついて

『猫の膀胱炎について』経験ある方ぜひ教え...

とらさんさん
とらさんさん - 2024/11/18
締切
回答

1

去勢手術の動物病院選びについて

来月、去勢手術を行おうと思うのですが、動...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2024/11/15
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る