猫に関する質問

締切 質問No.5972

セガール

セガール

神奈川県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

15歳になる雌猫 吐き気があるようで。

うちの15歳になる雌猫 去勢済み が、昨日くらいから、餌を食べた後、おえっ!っというような声を上げて仕草をして吐き気があるようにみえます。ただ 吐いては、いないんです。もしかしたら、外で吐いているかもしれません。

外に 犬小屋を置いてその中で、毛布 ホカロンを入れてあげて 日中、夜寝ています。

そういえば、鳴き声も、仕草はしても 小さな声で にゃーんと鳴いて 元気がありません。

先ほど、病院の先生に電話したら、ゲージに入れて連れて来れないなら、判断できないし、とにかく1日様子を見てくださいとおっしゃってました。

このような経験をした猫ちゃん飼っている方いますか?

何かアドバイス、家でしてあげられることがあれは教えてくだされば幸いです

餌は、ミオ 高齢猫用猫缶、ヒルズ高齢猫用猫缶を与えています。

477

ID:I3Wsl.VpKiw

2020年1月7日 18時55分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ココナツ

ココナツ

群馬県 女性

まずは病院へ

猫の体調不良に気付いたら杞憂になっても定期健診だと思って診てもらった方がいいです。
毛玉による吐き気なら毛玉ケアの食事を与えればいいかもしれませんが、別の病気の可能性もありますから。
画像は室内のようですが普段は屋外で飼育されているのでしょうか?
病気の予防や事故などを防ぐため、今は完全室内飼いが奨励されています。
もともと猫は寒さに弱いですし高齢猫ならより厳しいと思うので、寝床は室内の暖かい場所にしてあがたほうがいいかと。

2020年1月8日 13時42分

ID:n6IZsEwufWg

関連する質問

嘔吐&下痢カテゴリとは

体調不良になった猫が取る行動として多い行動が嘔吐や下痢かと思われます。嘔吐に関する問題や下痢に関する問題、また両方を発症している場合もあるかもしれません。病院では問題ないと言われていても気になる場合、食事やストレスであればどうやってあげればいいのか、質問をして予防をしたり解決をしていきましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

約生後1ヶ月の子が便秘気味です、、。

14日の日に保護してお家に来ました。 ...

noa0613
noa0613 - 2025/10/17
締切
回答

1

子猫4匹のどの子が吐いているかわからない

子猫が4匹いますが、どの子が嘔吐している...

退会者
退会者 - 2024/07/29
締切
回答

4

嘔吐について

捨てられてたところを保護した猫なので正確...

そら711
そら711 - 2024/01/07
解決
回答

3

えづきで病院に行く目安

6月の中旬からウェットフードを替えたとこ...

おねちゃ
おねちゃ - 2023/09/16
解決
回答

3

原因不明の嘔吐について

長文失礼します。 エキゾチックショート...

JUNPIKO
JUNPIKO - 2023/09/13
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る