茶々の母ちゃん
140 /
2
一歳と一ヶ月半のシンガプーラ♀です。
顎の下に猫ニキビができているので薬を飲ませています。
つい十分ほどまえに気づいたのですが、顎の一部分がちょっと腫れてる?みたいになってて、歯茎を見てみたら白いぽっち的なのがありました。少なくとも二日前にはなかったと思います。
できものなのか腫れているのかよく分からないのですが、万が一にも腫瘍だったら手術しても長生きできないというのを見て怖くなりました。
食欲はあるようで、ごはんは食べています。
今日の午前中は顔を洗ったりしていました。普段から人間の目の届かない高い場所にいる子なので体の毛繕いはしてたかどうかわかりません。
6日には病院に連れて行くつもりですが、これが腫れてるのかそうでないのかが心配すぎて全く落ち着けません。
せめて腫れてるぽいとかできものぽいってだけで良いので、猫飼い歴の長い人に教えてもらえると幸いです。
ID:9a5TOmJ3x6I
2020年3月4日 22時18分2
2
3
5ヶ月のオス猫なんですが、先程寝て起きてきたら急に口を開け閉めする度に、カクカクというかシャクシャクというか音がするようになりました。 本人も気持ち悪いのが両手で顎というか口を触るような仕草をしています。 寝る前までは普通だったのですが、顎が外れたとかそういう事...
1
3
猫の口臭やよだれ、口内炎などの口の病気について気になった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。口臭から歯周病などの病気や、内臓疾患などの他の病気を疑う場合もあります。他にも、口内炎に良い薬や対処方法、その他予防方法などもこちらから質問をしてみてください。