猫に関する質問

解決 質問No.6230

ゆきれっくす

ゆきれっくす

熊本県 女性
回答数

1

保護猫をリリースしたい

昨日午後に、家の前の道路の真ん中でうずくまっている猫がいました。時々うろうろしているのを見かける子だと思います。そのままでは轢かれてしまうと思い、保護しました。本当にがりがりで、抱き上げるときに小さな声で「う~~」とうなりましたが、鼻水もあり、動くこともできません。餌やミルクを人肌に温めたものなど鼻先においてみましたが、全く反応もないので病院に連れて行きました。
病院では「野良猫だと思うが治療費は私が負担する」という事で、一旦入院して、検査や投薬をしてもらうことになりました。先生のお話しだと、3~4歳で先週から食べていないのではないか?という事でした。体重は3.1キロしかありませんでした。

時々みかけるうろうろしている猫で首輪をしていないという事で(うちの周りは野良猫が多い)勝手にのらだと決めつけていましたが、威嚇がひどくないので、もしかすると外猫ちゃんなのかもしれないと思い付きました。いろいろ調べると、勝手に保護すると「誘拐」扱いになることもあるという記事も読んで怖くなっています。

飼い主を探す手段として
①警察に届ける(この後言ってきます)。保険所に探している人がいないか聞いてみる。
②保護している旨、ポスターで呼び掛ける。
③近所の人に聞いてみる。
などだと思うのですが、期間としてどれくらい待てばいいのでしょうか?

うちには2匹(1歳オスと9歳メス、どちらも手術済み)がおり、メスの方は自由に外に出歩いていますが、このこと保護した猫ちゃん(だと思うが、似たような猫が多いので確信はありません)は大きな声で怒鳴りあいをしていたこともあり、長期間うちでケージに入れて保護となると、どちらにもにかわいそうな気がします。

野良であれば去勢してリリースしたいと思っています。長々と書きましたが、経験などをお聞かせいただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

1846

ID:4Xh7.sGcVZk

2020年5月20日 11時58分

みんなの回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

拾得物

猫は警察に届けを出すと、拾得物として扱われます。

保管期間は3ヶ月。
それを過ぎると、希望すれば所有権を取得することができるわけです。

ですので、最低限3ヶ月でしょうね。
警察に保護していると届けているのなら、少なくとも誘拐にはなりませんのでご安心を。

リリースするかどうかは、しっかり考えてお決め下さい

2020年5月22日 16時42分

ID:MmYbuQ.w/YI

ゆきれっくす

まさみぃ様、返信が遅くまり申し訳ありません。アドバイスをいただきありがとうございました。
その後、何度か病院に連れて行き、我が家の猫と本猫のストレス状態もすごく、体調をみて放しました。すぐにどこかへいってしまい、近所も探しましたが見つかりませんでした。
いろいろ想うことはありますが、元気にしていることを願っています。

2020年6月11日 13時25分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る