猫に関する質問

解決 質問No.6389

犬猫好き

犬猫好き

福井県 男性
回答数

2

トイレをシートから猫砂に変えたい。

1歳少しの子ですが今までトイレシートでトイレをしてます。ですが臭いが気になり猫砂に変えようと思い猫砂がありその下にシートを別にひく新しいトイレを買って一晩やってみましたが寝砂が気になるみたいで入らずシートに戻しました。少し入れてみても猫砂の粒をくわえたり手で軽く遊んでしまいます。室内で外に出していないので猫砂が足裏に当たるのが痛いんでしょうか?
シートから猫砂に変えられる方法があるなら変えたいです。アドバイスお願いします。

1206

ID:dczGh11iro6

2020年7月17日 07時44分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

メグミ

メグミ

茨城県 女性

猫砂の種類は?

猫砂の種類を変えてみたらいかがですか?
粒が大きい物より小さい物
硬い物より柔らかい物がお勧めです。

猫砂は物によっては痛いですよ。
ご自身が踏んで痛い感じる猫砂は
猫も痛いと感じていると思った方がいいのでは?

あと、トイレと認識しやすいように
臭いをつけてあげるはいかがでしょう。
(使用済みのトイレシートを一時的に入れておく等)

2020年7月17日 12時20分

ID:V1KbmEt7DFY

犬猫好き
犬猫好き

メグミさんアドバイスありがとうございます。猫砂は買ったトイレケースにセットで入ってたものです。
確かに固くて砂じゃなく一粒です。
もっと細かいのでやってみます。使ったトイレシート入れても全然入ろうとしないので困ってます。ありがとうございました。

2020年7月17日 12時47分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

トイレを知らない子は

まずは自然に近いものからがお勧めです。

猫は掘りやすいサラサラした砂を好みます。
固まるタイプのLIONのニオイを取る砂シリーズが使いやすいのでは。

私は来たばかりでトイレを認識してないチビ猫には、このLIONの
ポプラでニオイをとる砂を最近は使っています。

他にも散らばると掃除が大変ですが、シリカゲルのもっと細かい猫砂もあります。

猫の好みに合わせて徐々に変えてあげてください。

2020年7月17日 14時32分

ID:MmYbuQ.w/YI

犬猫好き

まさみぃさんアドバイスありがとうございます。細かい猫砂なんですね。最初は効果ではなく慣れさせるために余り大量に入れないで少しずつ慣れさせようと思います。ありがとうございました。また何かあればお願いします。

2020年7月17日 16時56分

関連する質問

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
解決
回答

0

猫が気に入る動画について

たびたびの質問、大変申し訳ありません。 ...

najinaji
najinaji - 2025/09/26
締切
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る