猫に関する質問

解決 質問No.6422

つむ

つむ

新潟県 女性
回答数

2

野良猫を保護したあとの部屋問題

我が家の敷地内にやってくる雄の野良猫(成猫)を保護しようと思っています。
ただ、捕獲した後は猫を1匹に出来る部屋を用意してあげた方が良いとは知っているのですが、空いている部屋が南西の陽の当たる場所でクーラーがなく、これからの季節は暑くて難しいと思うのですが、窓を開けたり扇風機を回すなりすれば大丈夫でしょうか?

クーラー付きの部屋となると、人間の出入りする部屋しかなく、そこでケージを布やダンボールで囲いする形で暮らしてもらうかたちになります。

保護された猫にとっては30度を超える部屋、クーラーで適温な代わりに人の気配のする部屋、どちらが良いのでしょうか?

野良猫は毎日餌を食べに来ていて、人間にはフーシャー威嚇しますが、たまに触らせてくれる状況。
我が家の猫達とは網戸越しで鼻挨拶したりおしりの匂いをかいだり、ゴロンゴロンと寝っ転がって遊んでアピールをする(野良猫の方が)くらいで程々の仲のようです。

皆様でしたらどちらの部屋で面倒をみるか教えていただけたらと思います。ヨロシクお願いいたします。

1535

ID:BlGmSpFYcgw

2020年8月1日 11時07分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

たま姫

たま姫

大分県 女性

南西というのが

人様の家の事情は、いろいろあるとは思いますが、猫部屋をしようとしている部屋にエアコンがないのがやはり気になりますね。

冬の時期なら、南西は暖かいと思いますが、昼間は暑く夕方は、西日が入るという今の時期は、マイナスな環境だと思います。

うちの弟の部屋が南西で、帰って来る時間より少し前に部屋が涼しくなるようにエアコンを付けてますが、帰宅しても暑いので、すぐに自室には入りませんね。

脱走防止冊などありますが、逃げようと思ったらいくらでも逃げられますから、出来れば猫のいる部屋の窓の開けっ放しはしないほうがいいと思います。

それよりも、家族がいる部屋に2階建てケージを用意した方が家族や環境に慣れやすかったりするかもしれません。

うちではエアコンのある部屋にケージを置いています。

冷え過ぎないようにはしてますが、ある程度冷えると続きになっている隣の部屋で、気持ちよさそうに寝ています。

私は、エアコンのある部屋方がいいと思います。

2020年8月1日 12時05分

ID:wasVwagvrxY

つむ
つむ

回答ありがとうございます!
やはり梅雨明けから暑くなるのでクーラー付きのお部屋で暮らしてもらおうと思います。
ただ、動物病院の予約の関係で捕獲が2週間先になってしまいましたが…(*´^`)

2020年8月2日 19時42分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

慣れさせるおつもりなら

人がいる部屋の方が早いですよ。
3段ケージに布を被せて・・・・・少しづつ上げて行くと良いですよ。
逆に下段(トイレを置くと思うので)を隠して上段は見られるようにする(猫は高いところが好きなので)
のも良いですよ。

2020年8月2日 09時14分

ID:FGAc2466I8w

つむ

回答ありがとうございます!
残念ながら用意してあるケージが2段なんです…。しかし上を隠すつもりでいましたが下を隠すのもアリなのですね!
病院の予約の関係で捕獲が少し先になってしまいましたが、まだまだ暑い日が続くのでクーラーの部屋で暮らしてもらおうと思います。

2020年8月2日 19時49分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
同じカテゴリの質問
受付中
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
受付中
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る