猫に関する質問

解決 質問No.6491

にゃんのその

にゃんのその

大阪府 女性
回答数

2

募集の見方に付いて

里親になりたいなと思う子がいたのですが、一時募集停止状態が続いています。
どうしてですか?

719

ID:vyqI0A92NsU

2020年9月1日 17時15分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ら

広島県 女性

こんばんはです

初めまして
その方の交渉されてると思います
また?違う猫ちゃん里親募集されたほうがいいと思いますどうしてもその猫ちゃんじゃないといけない場合でしたら相手のかたに返事を送ってみたらどうですか
返信がかえってくるかかえってこないかわかりませんが
参考になるかどうかわかりませんが
いい猫が見つかればいいですね

2020年9月1日 20時39分

ID:M2UtFUpxGxE

にゃんのその
にゃんのその

ご親切にありがとうございます。

2020年9月3日 12時42分

一時募集停止には、様々な理由があると思いますよ!

保護主さんに直接聞くしか、
本当のところはわからないと思いますが、
一応、考えられる理由が何個かあります。

仔猫の体調が悪くなった場合。
保護主が諸事情により、里親募集を一時中止せざるおえない場合。
仔猫のワクチン接種や手術の日程などで、しばらく募集をやめてる場合。
ネコジルシ以外の所でトライアルなどが決まってる場合。
あとは、仔猫ともう少し一緒に居たい場合ですかね?


メッセージで直接聞いてみる事をオススメします(^~^;)ゞ

2020年9月1日 20時48分

ID:QpNJGM.i5NY

にゃんのその

ご親切にありがとうございます。

2020年9月3日 12時43分

関連する質問

関連する質問はありません

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 3時間前
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る