猫に関する質問

解決 質問No.6573

あんころもっち

あんころもっち

千葉県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

4ヶ月 子猫 喉リンパ 片方だけ腫れてます

顎の下にシコリを見つけ
受診し抗生剤処方
翌日倍ぐらいに腫れ
段々に腫れはひいたもの
明日で1週間経ちますが腫れは
完治してません。
保護した翌日に白血病とエイズ検査陰性
腫れた当日再度白血病とエイズ検査陰性

子猫で白血病やエイズではないのに
顎の下のリンパ腫れる事ありますか?
今週末受診に行きますが
悪い病気だったらどうしようかと
段々に不安になってきました。
同じような症状になりましたよ
と言う飼い主様いらっしゃいますか?

566

ID:im9HUNQgeJg

2020年10月13日 17時51分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

猫風邪

こんばんわ❗️

子猫ちゃん、心配ですね…
うちの末っ子の女の子の方が、ちょうど同じ月齢の頃かな?
リンパが腫れました。
ポッコリと、コブみたいな感じ。
私は日記の方で相談させてもらいましたが、リンパの場合は色々な可能性が考えられるみたいです。

うちの子の場合は、保護当初等から特に風邪の明らかな症状(咳、くしゃみ、鼻水、結膜炎など)は無かったのですが、体の何処かで炎症が起こり、それでリンパが腫れているのだろうとの事でした。
同じように抗生剤で治りました。

最初の検査の時に、細胞診をして、その結果で多分炎症だろうとの先生の判断です。
あんころもっちさんは病院で、細胞検査されましたか?
腫れてる部分に針を刺し、中の液体を調べる物です。
その液体の中の細胞を見て、どんな可能性があるか判断されるみたいなので、一度病院で検査してもらったらどうでしょう?

2020年10月13日 19時30分

ID:QXDA5gonh3c

再度すみません。

先の回答で、猫風邪と書いたのですが、日記を読み返したら原因不明でした。
誤った記載、失礼致しました。

私の今年の2月3日の日記がふたつあるのですが、受診前と後の日記になってます。
よろしければご参考に。
受診前の方の日記へのコメント等も、参考になるかなと思われます。

2020年10月13日 19時38分

ID:QXDA5gonh3c

あんころもっち

あー
同じ方がいるとわかり
安心しました。
抗生剤で様子を見るようにと
先生からのお言葉を頂いたので
観察中です。
今週末に受診に行けば何かしらの
処置はしてくださるかと思うのですが
依然飼い犬をリンパ癌で看取ったので
悪い病気だったらと心配でした。
白血病でもなくエイズでもなく
思い当たるものがないので。
せっかく縁あって出逢えたのに
元気にスクスク育って成長を見守りたいです。
今出先なので帰宅次第日記読ませて頂きます。
ご親切にありがとうございました。

2020年10月13日 20時05分
あんころもっち

あんころもっち

千葉県 女性

リンパの腫れ その後

本日抗生剤と消炎剤処方されました。
今日あたりから小さくなり始めてきました
のでこれでまた様子見です
噛まずに丸呑みするタイプなので
先住猫のフードをつまみ食いして
喉に傷が出来たのかも?
思い当たる所はそのぐらいです。
原因は不明ですが快方に向かっています。


2020年10月14日 21時18分

ID:XsmD551rbe6

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る