猫に関する質問

締切 質問No.6671

すもさん

すもさん

徳島県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

腸のリンパ節の腫れ

0歳7ヶ月のミックス猫を飼っています。元は野良猫です。
避妊手術を控えていたら、食欲不振、嘔吐、下痢で病院へ連れて行きました。すると、動物病院でリンパ節の腫れ(腸)に対する手術、避妊手術を受けました。リンパ節の腫れについて来週まで検体検査結果がわからないのでとても不安です。ネットで調べると、消化器系リンパ腫なのではないかと、色々不安になってしまい。
ここで相談しても仕方がないと思うのですが、居ても立っても居られないので、書き込ませていただきました。申し訳ございません。

448

ID:XQi1.XP2ilI

2020年12月11日 16時19分

みんなの回答

虎掘田

虎掘田

大阪府 女性

心配ですね

食欲不振、下痢、おうとだけの症状で手術となったわけではないですね。いろんな検査の結果、手術されたのですね。
うちも一歳のオスがこの10月に、食欲減退、高熱二週間、黄疸尿の症状がありました。FIPを疑いました。今は元気にしているので、結果的には違ったとおもいます。その二週間は私も仕事も手付かずでした。もう、神様に御願いするしかないですね。
検査結果も気になりますが、猫ちゃんの下痢やおうと、食欲不振が善くなってれば少し安心できますね。
どうぞ飼い主様もご体調をくずされないように。

2020年12月11日 21時52分

ID:CfLeycvjwVM

すもさん

返信が遅くなりすみません。
原因は不明でしたが、今のところ元気です。ありがとうございました。

2020年12月27日 18時39分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
解決
回答

2

至急!痩せすぎた猫の栄養は?

はじめまして。 まず背景から説明させて...

ねんねこにゃん
ねんねこにゃん - 2025/08/29
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
締切
回答

5

急募‼︎悩みに悩んでいます😔

現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...

退会者
退会者 - 2025/08/02

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る