ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
サバニャン
1
猫2匹(5歳メスと4歳オス)の先住猫に、新しく6歳オス猫をシェルターから迎えました。 この猫は盲目なので、どうやって先住猫に引き合わせたら良いのか?時期や良い方法があれば教えて頂けないでしょうか? 今、この新しい猫は一つの部屋に入れ、トイレ、水、食事も用意し、まずはこの部屋に慣れてもらおうとしているところです。
ID:f5WoK0zS7G.
ぺったんの多い回答
さんだあそにあ
相手の姿が目視できないのは、猫にとっても恐怖感はあると思います。 目が見えないだけに、物を把握するための嗅覚や聴覚は敏感になっているはずなので、先ずは先住猫の匂いに慣れさせてあげてください。 普段使っている敷物や猫ベッドなどを交換して、先住猫のほうも新しい子の匂いに慣らしておくと、対面の際の威嚇等を軽減出来る事が多いです。 先住にもオスがいるとの事。 時間をかけて、お互いの存在を認識させてあげると良いでしょう。 上手く受け入れてくれると良いですね。
ID:rvbRbLdagrw
関連する質問はありません
今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。
約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...
数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...
3
猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...
胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...
2
里親に応募できない
0
初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...
現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...
8月、保健所のボランティアさんから ず...
はじめまして、質問させていただきます。 ...
使いこなせない😖& 5コマ...
あめちゃ
112 / 9
皆様お久しぶりです🖐️
チャムりん
80 / 3
教えて下さい
ままぁ
43 / 0
言うだけなら簡単だよね(怒)...
みゆと猫'sのママ
84 / 0
神様の贈り物?
さらげとさすけ
64 / 0
失礼な😡
ホワイトタイガー
88 / 2
みんな揃って落ち着きました
j_mi
88 / 4
いとちゃん、2025/9/2...
ゆんや
28 / 0
Kyoto Ani-Love...
ともママ
45 / 0
孫5ヶ月と猫達の関わり方
まみまま
79 / 0
母猫を避妊手術しました。
Allison
30 / 0
今日のMVありがとうございま...
はね天
42 / 0
いろいろな「メ」を大切に
enek
86 / 2
お恥ずかしながら(>ω<;)
はるひま
45 / 1
猫 鈴カステラ
ネコが7ひき
89 / 4
だいぶ後ろ向きな生存報告
オノリキャップ
112 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。