猫に関する質問

解決 質問No.6840

すーぴー

すーぴー

埼玉県 女性
回答数

1

なぜ噛むのかわかりません

生後4か月のときから、ミックスのネコを飼っており、
現在8か月です。
メスで、不妊手術は済ませました。
このネコが飼い始めた当初から、嫌がることはしていないつもりですが、ときどき思いきり私の手を噛みます。
夫にはほとんど噛みません。
今日も頭を撫でていたら急にガブッと噛みました。
私のヒザに乗ってきたり、肌寒い夜は布団にも入ってくるのに、なぜ甘噛みではなく、本気で噛むのかわかりません。
よろしくお願いいたします。

797

ID:sbm9RXuKkEs

2021年3月27日 15時56分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

pocomiko

pocomiko

宮崎県 女性

大好きだからですよ

うちの娘(1歳5か月、メス三毛猫)も思い切り噛みます。でも、赤ちゃんの時と比べると随分と甘噛みに近づいてきたように思います。
主人、二人の息子には一切、噛みません。しかし、一番大好きなはずの私に噛みつき、足元にも飛び掛かってきます。かまってもらいたいだけで、大好きだから安心して噛みついてくるのだと思いますよ。
躾けの仕方はは分からないです。噛まれて手は傷だらけですが、それでも可愛いから許しています。

2021年3月28日 09時22分

ID:UTuofdo/VTk

すーぴー
すーぴー

こんにちは。私にもそうなんです。
スリッパのつま先部分にまで、噛みついてくるのです。
そうですか。好きだから噛むのかもしれませんね。
私も噛まれても花(はな)(ネコの名前です)がかわいいです。
これからも噛まれると思いますが、いとしいです。
ありがとうございます。

2021年3月28日 17時10分

関連する質問

関連する質問はありません

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

1

噛みグセ?について

はじめまして。 1歳3ヶ月のベンガル(...

つゆひま
つゆひま - 2025/08/11
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る