猫に関する質問

解決 質問No.6876

トラシゲ

トラシゲ

鹿児島県 男性
回答数

1

子猫の里親募集の時期

猫初心者です。
成猫の里親募集は、よく見かけるのですけど
子猫は、募集が少なくて一つの子猫の里親募集に成猫より殺到しますよね。
時期的に子猫の里親募集が増えたり里親になりやすい〔倍率が緩い〕などあるのでしょうか?
今1歳過ぎている成猫1匹飼育していますが、
いづれ、3ヶ月から5ヶ月くらいの子猫を1匹迎えたいなと思っているのですけど、中々募集がないのと
募集があっても何十人て志願者が出るので、難しいのかと思ってしまいます。

1446

ID:5p3us1XeeSw

2021年4月24日 15時56分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

3匹ママ

3匹ママ

子猫の募集は

一般的に11月と2月が発情期で、2ヶ月妊娠なので1月と4月が出産シーズンです。
子猫の募集は3ヶ月(1ヶ月くらいから募集する場合もありますが)くらいからがいいと思いますので、4・5月過ぎから秋にかけて、子猫の募集はたくさん出てきますよ!

私がネコジルシの募集コーナーをあまり見ないのですが、鹿児島でしたら、今の時期から譲渡団体や保健所など、たくさん子猫が来ると思います。保健所も行きにくい場所のイメージですが、子猫部屋が別にあってすごく可愛かったです。
最初の猫さんを飼われた時期が成猫が多い時期だと思います!

2021年4月24日 21時30分

ID:6LbPyQD9tO2

トラシゲ
トラシゲ

わかりやすく教えてくださり、ありがとうございました。
5月以降募集がありそうで安心しました。
成猫のメス1匹飼育して1ヶ月近く経ちますか、全く手がかからず
このまま1匹でも良いのですけど、
出会いがあれば、子猫のうちからお迎えしたいと思っています。

2021年4月24日 22時11分

関連する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14
締切
回答

3

譲渡トラブル

里親として譲ってもらったのですが、私の家...

ねねねねねねき
ねねねねねねき - 2025/07/13
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る