猫に関する質問

締切 質問No.6891

MICO-KEI

MICO-KEI
(退会)

回答数

1

猫の叱り方

猫の叱り方について教えてください。

飼っている猫がたまに本気で襲ってきて、最悪流血事件になってしまうので、襲われた時は、
大きい声を出す
大きい音を出す
などをしてびっくりさせて一旦離れさせたり、 目を見つめて逸らさないようにしています。

先ほどもその状況になり、上記のような叱り方をしたところ、猫と睨み合いになって、最終的に猫は退散するといった形になりました。

一旦距離を取ることには成功しましたが、猫にとっては相当怖くて嫌な時間だっただろうし、本当にこんな叱り方をしてよかったのかと考えてしまいます。

猫に対して上記のような叱り方をしない方が良いのでしょうか?
また、猫に噛まれたり襲われたりした時に、皆さんはどのように対処していますか?

大好きな猫に優しくしたいです。 回答何卒お願いいたします、、、

1070

ID:ekLY40t5j06

2021年5月4日 00時38分

みんなの回答

サンチコ

サンチコ

大分県 女性

むずかしいですね

質問内容で私も同じようにどうしたものかと考えていた時期があるので
正解かどうか今でも自信ないですが経験談として回答させていただきます。
うちの愛猫は保護猫で生後すぐ親猫から離れて、猫社会を知らずに
うちの子になりました。質問者さまと同じように遊んでいて興奮すると
我を忘れて手首や腕をねらってきます。長袖の時期はまだ噛まれても衣服が保護してくれるので
多少の傷で済むのですが、さすがに夏の半袖の時期は流血も頻繁に起きるので
こっちも必死になりますよね。どうにかして興奮を抑えたいので、

MICO-KEIさまと同じように、コラッ!とか痛いーーっとか声をあげたり

パンパンと手を叩いて大きい音を鳴らしたりしてました。目を逸らさずに睨み合うもしてました^^

そして一旦興奮もおさまりリラックスした時に、さっきは痛かったよ?

噛まれたら痛いんだよ?怒ってごめんね...などなど心を込めて語りかけます。

たぶん何を言っているのかわからないんでしょうけど、ゴロゴロ言いながら静かに

聞いてくれます。何回もそれを繰り返していたら、襲ってくることも少なくなりましたよ。

愛猫が成猫になった(2歳)のもあるかもしれませんが、今でもたまーに狙われることはありますが

猫の習性として半ばあきらめています。でも以前のように本気噛みはかなり減りました。

でも言葉はわからなくても、心はお互い通じてくると思います。

猫の性格にもよるのでしょうかね。あと、狩りの真似事やおもちゃで遊んであげることは

必要ですね。わたしも猫飼い3年目なのでまだまだわからないことだらけですが...。


2021年5月13日 20時44分

ID:mq49BMcPSrk

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

1

噛みグセ?について

はじめまして。 1歳3ヶ月のベンガル(...

つゆひま
つゆひま - 2025/08/11
締切
回答

4

何もしてないのに急に噛んでくる

3歳のメスの猫を一匹飼っています。雑種で...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/25
解決
回答

7

何もしてないのに急に噛んでくる

自分からしっぽをたてて甘えにきたのに、い...

ねこはす
ねこはす - 2024/12/21
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る