猫に関する質問

解決 質問No.6948

ぷくにゃん

ぷくにゃん

青森県 女性
回答数

1

誰かの意見が聞きたいです。

出先で野良猫に会いました。
痩せた妊婦のさび猫で、人懐こく擦り寄って来た為、悪い事とは知りつつもつい手持ちのパンを与えてしまいました。
すると、近くの公園に案内?するようなそぶりで歩くのでついて行くと、もっとガリガリで頬が痩け肋の浮いた子猫が1匹、草むらで蹲っていました。連れて行きたいとは思ったのですが、片道自宅まで100キロ以上ある上に、建設用重機で移動して来た為、猫を乗せる場所すらありません。
翌日に休日を取り、再度同じ場所に向かった所、その子はおらず同じ模様のやせた子猫が3匹いました。
3ヶ月以上はたった子猫に見えますが、みな人懐こく肉球は土を踏んだ事がない様な状態でした。
1匹は引き取るつもりでしたが、まさかこんなに居るとは思わない上、目的の子もいません。
また、近くには同じ位の年齢の痩せた猫が他にもいます。
どの子も美人で人懐こく、毛足の長い仔猫もいます。
まだ若く、募集を掛ければ貰い手があるんじゃないかと思う子たちばかりですが、全員は連れて行けません。
教えてくれた妊婦のさび猫も助けたい気持ちがありますが、個人でそこまで出来ないのも承知しています。
噂だと、そこは猫の捨て場と呼ばれているらしいのです。
助けられる子だけでも助けたいのですが、命の選択に迷っています。捨てられたばかりで、移動も食事も出来ず、死ぬのを待つだけなのだと思うと涙が出てきます。
我が家の先住猫との兼ね合いもあります。
すぐ死にそうな子1匹か、妊娠しているさび猫か。
私が連れ帰るべきなのはどちらなのでしょうか。
また、ほかに手は無いのでしょうか。
青森では、地域の保護猫の団体も少なく、行政もあまり活動的では無い様です。

846

ID:mN6/IZZHlTs

2021年5月30日 22時02分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

今どうされてますか?

投稿が夜の10時すぎ
現在はどうされてるのでしょうか

お願いしたいのは家族での保護です。
ママ猫がいないなら、せめて託された子猫たちみんなを保護してあげてください。
ここで里親募集して新しい里親さんを探されては如何でしょうか。

何かの縁があってママ猫に託されたのだと思いますよ。

2021年5月30日 23時10分

ID:7sccvYmVxBA

ぷくにゃん
ぷくにゃん

ご回答ありがとうございます。
あの後悩んで連れ帰れず、一度ご飯のみ置いて帰宅しました。
出来うるならば、私もあの場全ての猫を持ち帰りたい気持ちしかありません。今まさに、命を切り捨てる行為をしているのだと理解しています。
ですが、自宅には一時的に保護するための場所すらないのです。助けられて1匹が限界です。
先住猫が3匹、酸素が必要な実父の部屋近辺には置けずに離しています。
小さなケージに入る大きさでもありません。連れ帰った際は、玄関を使い工夫し隔離するつもりでした。4匹は無理なんです。本当に出来ないんです。心が裂かれる思いです。今私のこの手で、あの猫たちを殺しているという自覚はあります。
仕事で、また同じ場所に2日後行く予定です。その時までと思い、エサを置いてきました。
せっかくご回答頂いたのに、本当に申し訳ありません。ご意見ありがとうございます。

2021年5月31日 05時46分
ぷくにゃん

ぷくにゃん

青森県 女性

見て下さったかた、ありがとうございました。

自身に出来る事の判断がつかず、多くの方に不快な思いをさせてしまいました。お騒がせしてしまい、本当に申し訳ありません。
あれから中々判断が付かずに何度か足を運びました。
同年代の仔猫は確認できただけで11匹。草むらには既に生き絶えた子もいました。
無責任な餌やりをし、さらに猫たちを苦しめてしまった事、深く反省しています。
自分の家庭家族に犠牲を強いる覚悟が無いまま、手を出して良い問題ではありませんでした。
SNSや役場への要望、募集サイトさえも、何もかもが自己満足でしかなかったのだと、痛感してます。
この場で、覚悟のない人間があまりにも子供のような内容でご相談してしまった事、本当に恥ずかしく深く反省しています。お騒がせして申し訳ありませんでした。

真剣にお答えくださったまさみぃさん、本当にありがとうございました。

2021年6月1日 14時26分

ID:fuPwtiICHGE

関連する質問

関連する質問はありません

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る