猫に関する質問

締切 質問No.7003

京さまですが何か?

京さまですが何か?

山形県 男性
回答数

3

素朴な疑問

すみません
しょうもない質問なんですが、あなたが飼っている猫ちゃん笑いますか?
猫が笑うってどんな感じかわかりますか?

456

ID:JIjXTQ763ZQ

2021年7月6日 01時09分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ヤモリ

ヤモリ

大阪府 男性

たしかに〜

笑うと言っても

おかしい
楽しい
くすぐったい

と、いくつかの種類があるかと思いますが
猫の場合、楽しい、くすぐったいはありますよね。
楽しいと満足げな顔ではしゃぎますが、人間みたいな笑いはないですね。
くすぐったいと、ウゲゲゲゲとか変な声を出すことがあります。

おかしい場合ですが
これが最も難しい気がします。
どちらかと言うと、思惑がハマった、ハズレたという状態で面白さが出ても
表情的にヤッタ!系の驚き顔みたいな感じで、声は出ませんね。

2021年7月6日 01時24分

ID:OWxXXHoKlDs

京さまですが何か?
京さまですが何か?

(笑)ですよね
いろんな動画みてもないので、不思議に思い質問してみました。
ありがとうございます

2021年7月6日 01時33分

笑います。

おはようございます。
ぜんぜんしょうもなくないですよ(^_-)-☆

うちの猫が笑ったの見たことあります。
うちの子の一人が肩乗り猫なんですが、
初めて肩(というか頭)に乗られたとき、
私がビックリして、「降りて、降りて~!」
(・ω・`;)ノ≡ヽ(;´・ω・)ノ゙
と右往左往して、ようやく降ろして、猫の顔を見たら…

確かに笑っていました(^^;)

どんな顔?と言われても表現しようがないのですが、

してやったり、みたいな(笑)

2021年7月6日 08時26分

ID:pkdSPbI3AJo

京さまですが何か?

笑ってる、ねこちゃん見れたんですか?羨ましい
甘える、怒る、スルーするは良くみるんですけどね
っま~人間みたく、わっはっは~笑わないですけどね
よく観察してみます
ありがとうございました

2021年7月6日 08時34分
ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

うふ~って感じで笑ったように見えます

どっちかっていうとドヤ顔の延長線にある笑顔に見えます。
もっとも親がそう思っているだけかもしれません。

スプーンでサプリを飲んでご機嫌な笑顔・・・のつもり

2021年7月10日 21時24分

ID:aTzh53oB/ok

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る