猫に関する質問

解決 質問No.7122

なるみんちゃ

なるみんちゃ

埼玉県 女性
回答数

1

野良猫親子の保護について

先週あたりに我が家の庭に野良猫がやって来ました。生後2ヶ月ほどで既に2匹は保護完了しました。
残りの母猫含めた3匹が手強いのです。
子猫の1匹は庭を走り回ったり警戒したりで用意したごはんを食べてくれず、餌付けができません。
もう1匹の子猫はご飯もよく食べるのでこのままいけば保護できそうです。
母猫は元々警戒心が強く、妊娠時に捕獲器での捕獲を試みたのですが失敗してしまいまい、2度目の捕獲器にはかかってくれなそうです。

子猫たちは猫用キャリーバッグで保護するつもりですが母猫はキャリーバッグにも入らなそうです。

庭で走り回ってる子には良い餌付け方法を、母猫には捕獲器以外の良い捕獲方法または捕獲器を警戒しなくなる方法を教えてください。

792

ID:uY2.92L0./6

2021年9月9日 21時23分

みんなの回答

なるみんちゃ

なるみんちゃ

埼玉県 女性

訂正です

野良猫やって来ました。ではなく、野良猫親子がやってきましたです。

2021年9月10日 00時28分

ID:uY2.92L0./6

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

メッセージします

参考になればと思いますので、メッセージでご確認ください

2021年9月14日 12時02分

ID:vu1nzFklYMI

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
締切
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
受付中
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
受付中
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る