ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
ラテたん
1
生後6ヶ月のオスです。 昨夜ご飯を食べずその後ピンク色の胃液を吐きました。 今朝も3回吐いており元気食欲ありません。 今日病院に行くつもりですが、同じ様な症状があった猫ちゃんいますか? 吐き気止めと点滴をしてくれるのでしょうか。 心配です。
ID:5oVDDYllyjY
ぺったんの多い回答
3匹ママ
胃液は透明に近いか黄色っぽいです。 ピンクは、血尿と同じで出血している可能性もあるのではないでしょうか? すぐに病院に行かれた方がいいと思います。 何もなければ、それで安心にもつながりますし。
ID:uf0iljQApz2
今日病院に行ってきました。 胃腸炎だろうとのことで、吐き気止めの注射と点滴をしました。 薬のおかげかその後は吐かずにいられてます。 ありがとうございます。
4
初めて質問します。 5歳メスです。 ・以前から吐きやすい ・毛よりは消化前の形の残った餌、胃液のみが多い ・血や異物は見たことがない ・毎日吐くときもある(最近では1日で3〜4回の時も) ・現在病気の診断はされていない 猫は吐く生き物だと思っていた...
病気・ケガ » 嘔吐&下痢
今までも何度か嘔吐したことがあり、そのときは毛玉や餌のどか食いが原因だったのですが、今回は胃液だけで吐いた後に数秒痙攣(瞳孔が開いて硬直に近い感じでした)しました。 しばらくしたらご飯も食べたのですが痙攣したのが初めてなので少し不安です。 病院で看てもらった方がいい...
5
六ヶ月のメス猫が走り回ってトイレに激突。 その五分後に嘔吐しました。 吐いてるときは苦しそうでしたが、その後はけろっとしてました。 ご飯もミルクも普通に食べます。便も異常ありません。 ですが、2日後に胃液を吐きました。 様子を見ているかぎり、いつも通り元気です...
体調不良になった猫が取る行動として多い行動が嘔吐や下痢かと思われます。嘔吐に関する問題や下痢に関する問題、また両方を発症している場合もあるかもしれません。病院では問題ないと言われていても気になる場合、食事やストレスであればどうやってあげればいいのか、質問をして予防をしたり解決をしていきましょう。
2
保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...
先日こちらで質問させていだき、保護して1...
譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい...
14日の日に保護してお家に来ました。 ...
子猫が4匹いますが、どの子が嘔吐している...
捨てられてたところを保護した猫なので正確...
3
6月の中旬からウェットフードを替えたとこ...
長文失礼します。 エキゾチックショート...
ごはんをあげた責任
むぎねこさくら
105 / 1
久々にハンドメイド
みしゃ
91 / 4
本日のお買い物
tugu
80 / 0
お迎えして2週間
ホンゴー
93 / 4
😸手が絡まった⁉️
もえk
49 / 0
そんな事しなくても帰ってくる...
眠眠
60 / 0
今日の締め括りは『けむり🔥』...
お祭り小僧
60 / 6
リンゴとリンゴと女神のくびれ
ひでのら
39 / 1
猫
ま め
35 / 0
ろっちゃん病院へ行く
ねこのしっぽ@
56 / 0
【保護137日目】今日は遊び...
ルティレ
46 / 0
久しぶりの晴れ。
みゆと猫'sのママ
113 / 2
ハンモック大好評につき
j_mi
34 / 0
タダ飯
gattina
110 / 0
猫を外に出す
桜ベイビィ
37 / 0
隅に追いやる
M&R
107 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。