猫に関する質問

締切 質問No.7475

メイシュン

メイシュン

長崎県 女性
回答数

3

譲渡先で脱走捕まえる方法

譲渡先で脱走してしまい近くにいるのですがなかなか姿を見せてくれません。
名前を呼んでも泣かないし捕まえる方法が分かりません。
夜に探してたら姿見たのですが逃げられました。

893

ID:Xsol8naZrp6

2022年4月23日 01時10分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ママはな

ママはな

奈良県 女性

追伸

怖がっているので倉庫やどこかに隠れています。呼んでも怖がって泣きません。譲渡先の方よりあなたの方が見つけたら安心して寄ってくるのであなたが見つけてあげてください。譲渡先に再度渡す場合も1度連れて帰り落ちつかせてあげると良いです。譲渡先の方とも2度と脱走がないようしっかり話合いをしてください。早く見つけてあげてください。

2022年4月25日 20時01分

ID:PQTSNP9lfd.

メイシュン
メイシュン

ありがとうございますm(_ _)m
後悔がないように探しに行きます。

2022年4月25日 20時25分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

追いかけないで・・・

フードをそっと置いて居つかせてください。
捕獲器で捕まえるのが一番です。ただ・・・経験ある子は二度と入らない子が居ます。やみくもに仕掛けて他の野良猫ちゃんを捕まえないでね!カメラを据え付けるといいですよ。

心配ですね、頑張って下さいね。

2022年4月23日 08時23分

ID:ZzFFE.xHrms

メイシュン

お返事ありがとうございます。
譲渡先で脱走してるため私が近くに住んでいないため譲渡先の方がご飯置いてるみたいですがなかなか家に近ずかない感じで捕まえる方法が捕獲器を何処で貸してくれるのか分かりません。佐世保市の猫の団体に聞こうと思ってます。動物病院も相談してみます。
ありがとうございます。昨日夜に近くを探しに行った時姿を見たのですが怯えてるし怖いよね猫の気持ち察したら可哀想で泣きたいです。早く捕まえてやりたいです。

2022年4月23日 08時59分
ママはな

ママはな

奈良県 女性

携帯の猫鳴き声

携帯の猫の鳴き声ユーチューブなんかの声を鳴らしながら探すとどこからともなくニャァンと聞こえてきます。私もそれで譲渡先から見つけだしました。1日で脱走させてしまうような譲渡先には返しませんでした。今は我が子です~
事故に遭わないように早く見つかりますように

2022年4月25日 19時56分

ID:PQTSNP9lfd.

メイシュン

返信ありがとうございます?
脱走した日から毎日通って夕方や夜や昼休みに探しに行ってチラシも配り譲渡先の家の周りやご飯置いて近くを探しています。なれない環境の中にいると思うと胸がいたんで早く見つけたいです。
同居猫の鳴き声でも探しました。使ってた毛布におもちゃ匂いの残ってる物を家の周りに置かせてもらってます。それでも1度だけ見たのですが逃げられました。譲渡したのが後悔してます。早く見つけてあげたいです。励ましのお言葉ありがとうございますm(_ _)m

2022年4月25日 20時22分

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る