猫に関する質問

締切 質問No.7520

erikou

erikou

広島県 女性
回答数

2

シャーシャーいうが逃げない

11ヵ月前に手術させ、地域猫に戻した子が、帰ってきました。
朝晩ご飯、やります。
すごく食べます。
鳴くからおかわりあげます。

シャーシャーいうのに逃げません。
ほんの少し離れたところでご飯あげていますが、
お腹いっぱいになったのに、玄関にいたり、鳴いたりします。

どうしてほしいのでしょうか?

ほっておくと、いなくなってます。

仲良くなりたいと思ってくれてるなら、仲良くなりたいです

1987

ID:.vsREELfqwk

2022年5月26日 14時05分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

しゃあぁこ

しゃあぁこ

岐阜県 女性

うちの庭の 野良猫「しゃあぁこ」と 同じタイプですね(^^♪

ほんと (^^♪
どうして欲しいんでしょうかねぇ… 😬
うちの庭にも 来るんです。「しゃあぁこ」と 名付けて呼んでいます。
 しゃあぁこには どうしてあげたらいいのかずいぶん悩みました。

結果…野良の生き方を尊重してあげる事にして いつも見守っています。

家猫にしてあげたい気持ちはこちら人間の勝手な思い込み?という事も少しずつ理解出来る様に
なりました。地区には5匹の野良猫がいます。いつもその子達とじゃれていて、春夏秋冬共にお外で
過ごしています。仲間達と戯れる姿を見て しゃあぁこも 幸せなんだなぁ~と 思える様になりました。

末永く見守ってあげて下さいね (^^♪

2022年5月27日 12時00分

ID:4.Vb5l53Yb.

erikou
erikou

ほんとですね!
『尊重!!』します。
内の周りは、野良猫がいません。
坂の下の方に、外ネコとして、数匹飼ってる方がいます。
ダーコもそこにいたはずです。
焦らず、様子見ます。
ご飯食べたら、玄関にいるから
つい?????入りたい?と妄想してしまいます。
様子見ます。

2022年5月27日 12時17分
kiyochan

kiyochan

宮城県 女性

興味を持ってきた証なのでは?

警戒心は解けてきて、信頼できる人間と思ってきているのではないでしょうか。
家猫にするつもりですか?
それなら窓や玄関を開けておいて、入って来てもいいよという環境を作って慣らしていくのがよろしいかと思います。
ちなみに、シャーシャーはうちの外飼いネコも言います。シャーと言いながら寄ってきて餌を食べます。
もはや口癖なのかと思っています( ;∀;)

2022年6月4日 12時59分

ID:jgGkUQjH1VY

erikou

ありがとうございます!
口癖!ピッタリです。最近、そう、思うようになり、びびらずに対応する雰囲気にしてます!

今日は雨、ハウスには、入っています。

とりあえず、手術はすんでるから、
ゆっくり、考えます。

家猫が②匹いるので、フリーは病気とか、考えると難しい?です。

ありがとうございます✨✨

2022年6月5日 19時45分

関連する質問

関連する質問はありません

散歩&外飼カテゴリとは

猫を外で遊ばせてあげたいと考えている人や、元々外飼いだったけど室内飼いにしてあげたい、完全室内だと可哀想だから半外飼いにしたいけどリスクを確認しておきたい、たまに外に出してあげたいから散歩をさせる為のリードが欲しいけどオススメってあるのかな?など散歩や外飼いについての質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

初めてのTNR

今週末、1人で人生初のTNRをします。 ...

いそぐちもい
いそぐちもい - 2025/06/16
締切
回答

3

隣人が轢いたのかもしれない

私が保護目的で、餌をあげている猫達がいま...

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09
解決
回答

2

猫の運動

犬は心身の健康維持に散歩はかかせません。...

退会者
退会者 - 2022/10/31
締切
回答

1

猫のふんで近所とトラブル

ご近所トラブルでお知恵をお借りしたいと思...

こっちゃん0208
こっちゃん0208 - 2019/08/14
解決
回答

3

野良猫との接し方について

野良猫について教えてほしいです。 数ヶ...

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る