猫に関する質問

解決 質問No.7609

みどりむし

みどりむし

北海道 女性
回答数

3

家に入ってくる猫

ずっと玄関前で待機をしています。開けた瞬間に入ってこようとします。
懐っこくて足にスリスリしてきたのでナデナデしてあげたら家までついてきてそれからずっと玄関の前にいます。
風邪をひいているのか鼻がブーブーなってます。苦しいのか、助けを求めているのか、困りました。
健康そうなら追い払うのですが、なんか可哀そうで強く追い払えません。
保護してあげたいのですが、家出をした猫を待っているので飼ってあげることはできません。
鼻だけでも治してあげたいので、病院だけ連れて行き、元いた場所に戻すって事は無責任でしょうか??
可哀そうだけど保護できないなら追い払った方が良いのでしょうか??

689

ID:CxNlHO0.FgQ

2022年7月12日 16時43分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ココナツ

ココナツ

群馬県 女性

病院に連れて行ってあげてください

人慣れしている猫のようなので、質問者様が飼うことはできなくてもいつか縁がある誰かに拾われることもあるでしょうし、その前に病気が悪化してしまったら可哀そうです。
病院に連れていかれたことで猫が警戒すれば家に寄り付かなくなり追い払う必要もなくなるわけですし、そのほうが猫にとっても人にとっても一石二鳥ではないかと思います。

2022年7月14日 10時05分

ID:euhN5XyMIyY

ニャンブル

ニャンブル

大阪府 女性

迷い猫では?

そんなけなつこければ迷い猫か元飼い猫の可能性が高いです。警察や保健所、迷い猫の掲示板など確認してみては?あと迷い猫としてSNSに投稿したらもしかしたら探してる人いるかも、、。
飼えないなりに猫風邪は薬でおさえてよくはなると思うのでお薬だけでもあげてほしいです、、。鼻悪くて食べれなくなるとすぐ弱ってしまいます。飼えないならできれば補助金などをつかいTNRまでしてほしいです。でもひとまずお薬だけでも命が繋がるきはします。初期費はかかるでしょうがダメ元で保護団体さんにも当たりまくってほしいです。初期医療費お支払いで空きが偶然にあれば保護してくれるひともいるかもしれません。今は子猫シーズンだしかなり厳しいと思うけどダメ元です。
とりあえずお薬だけでもお願いします🤲

2022年7月18日 18時00分

ID:lWM9kZxuF8Q

ゅかりん

ゅかりん

北海道 女性

迷子でしょうか

もしくは近隣で放し飼いにしている人はいませんか?
迷子か捨てられた可能性もあるかもしれません。
お住まいは北海道のどちらですか?
近郊であれば里親探しなどのお手伝いはできるかもしれません。
管理センター、警察に迷子の届けがないか確認して見てください。

2022年7月27日 13時02分

ID:CPJ8GlKfl7k

関連する質問

関連する質問はありません

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
ガラスの靴 - 2025/09/10
受付中
回答

1

避妊した猫に

先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました...

ネコバッパ
ネコバッパ - 2025/09/07
締切
回答

3

譲渡した相手が不安

自分が庄原で相手が福山でした。 車が無...

ザジ
ザジ - 2025/08/09
締切
回答

2

野良猫ちゃんの捕獲(保護)はどうやればよい?

近くのスーパーの敷地に野良猫さんが4〜5...

ねこりん星
ねこりん星 - 2025/07/18
締切
回答

3

助けて下さい

野良猫さんですが、虐待されそうな猫3匹い...

退会者
退会者 - 2025/07/14

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る