猫に関する質問

解決 質問No.7773

3匹ママ

3匹ママ
(退会)

回答数

1

クルクル?キュルキュル?鳴く時の気持ち

我が家にメス猫が多数います。雄猫を今回初めて飼うことになりまた。元々通い猫でご飯だけ貰いにきていたので、網戸越しでうちの猫達と臭いを嗅いだりの接触はありました。

他の預かりの猫(メス)がきた時は、体調を崩したり、かなり威嚇をしていたので、うちではもう預かりはできないと決めていました。
その通い猫には威嚇をする雰囲気がなく、お家に入れても同じように1匹を除いては威嚇することもなく、大きく体調を崩すこともありませんでした。

今3ヶ月経ちますが、猫エイズを持っているため監視できる範囲でオス猫を自由にさせていますが、1匹のメス猫がキュルキュル?クルクル?と高い声でそのオスに対して鳴きます。
うちの猫は元野良のため発情期を迎える前にTNRした子達や、保護主さんが早期で避妊手術をしてくださったので発情期の鳴き声を知りません。

飼い主にもすごく甘えかなり大きいゴロゴロともみもみはよくしますが、キュルキュルはなく、そのメスはそのオスに恋をしているのでしょうか?

4992

ID:Y.OBue8kHlI

2022年11月13日 19時27分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

母猫が発する「Greeting Chirp」

はじめまして。


こんな声でしょうか?

母猫から子猫に向ける特徴的な鳴き声みたいです。どんな気持ちかはわかりません。
母猫っぽい行動(血縁関係ない子猫に乳を吸わせたり)をする猫がたまにいますが、そのメスの子もそういう性格なのかもしれません。(避妊済みらしいので違うかもしれませんが)

何にせよ健康面に問題がないなら様子見でいいのではないでしょうか。

2022年11月14日 13時10分

ID:poTo4BbyOVY

3匹ママ
3匹ママ(退会)

これです!

母親から子猫となるとさらに疑問になってしまいました。
他の猫にした事も、仲がいい年下の猫にもしたことがなかったので驚きました。

もし発情のような感情だと、避妊手術が終わっていて発情も未体験だったので心配していましたが、母親の行動であれば様子を見て良さそうですね!

ありがとうございます!

2022年11月15日 05時07分

関連する質問

関連する質問はありません

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る