猫に関する質問

解決 質問No.7827

ハニーピーナッツ

ハニーピーナッツ

神奈川県 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

ハゲ

飼い猫にハゲができてしまいました。
病院に行ったところ、蚊のアレルギーといわれ、薬を塗ったのですが、一項に治りません。
これは本当に蚊のアレルギーなのか、ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか。

677

ID:qu49ax6CjmQ

2023年1月4日 17時27分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

違うのかも?

秋田の今の時期で蚊のアレルギーですか?
ちょっと考えにくいなあと思いますが、薬の治療効果がないなら続ける意味はないのかも。
耳ダニがいると痒くて掻きますが、耳の検査は済んでいますか?
耳に異常なしでアレルギーでもなく、禿げが広がらないなら様子見でも大丈夫なんじゃないかな?
1軒の病院だけではなく違う病院で診てもらうのもアリだと思います。

2023年1月6日 00時51分

ID:Qugj2hampv.

ハニーピーナッツ
ハニーピーナッツ

私もこの時期で蚊のアレルギーはおかしいと思ったんですが、カビの検査とノミダニ駆除もしています。
しかしうちの子は外に一回も出したことがないので、蚊のアレルギーの確率が高いらしいです。

2023年1月6日 08時23分
3匹ママ

3匹ママ
(退会)

大きなハゲですね

蚊のアレルギーかも知れませんし、ノミダニアレルギーかも知れませんし、カビかも知れません。
ハゲはすぐには治らないと思います。うちの子も夏にハゲてた所は少しずつ生えてきてたり、生えなかったり。
猫エイズを持っている場合は、皮膚疾患は治りにくいみたいです。

うちの子は黒猫率が高く、黒猫は蚊に吸われやすいので2匹モスキートバイトになっていましたが、2匹とも吸われた所が丘疹になりその場所だけハゲてます。耳の裏や、鼻先が主にです。7mmくらいの円形で、吸われた場所全てハゲてポコポコしたハゲが繋がって大きく広がっている感じでした。モスキートバイトの時は抗生剤入りのステロイドクリームを処方され、割とすぐにカサブタになっていました。抗生剤が入っていないと意味がないそうです。

うちの子で例えると、猫エイズの子の外猫の時にノミに咬まれた場所は写真の猫ちゃんのように大きなハゲになっていました。

あまりに傷が治らない時は、病院を変えてみるか再受診してはどうでしょうか?
ここでは写真だけなので、正確なことは判断できないと思います。

2023年1月4日 20時40分

ID:rbSiSCcEIuc

3匹ママ

3匹ママ
(退会)

モスキートバイト

うちの子の場合のモスキートバイトの傷とハゲ方です。

2023年1月4日 20時47分

ID:rbSiSCcEIuc

ハニーピーナッツ

ご回答ありがとうございます

2023年1月5日 08時19分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る