猫に関する質問

締切 質問No.783

ルル子

ルル子

北海道 女性
回答数

2

忘れてしまったのでしょうか・・・

猫の性格と対処についてぜひアドバイスいただければと思い、投稿しました。

生後3か月弱のスコティッシュ(女の子)と暮らしています。生後1か月半でこの子を迎え、とても懐いていたのですが・・・。出張のため10日間程不在することになり、甘えん坊で寂しがりやなので実家に預けることにしました。実家では以前猫を飼っていたこともあって、みんな大の猫好きですごく可愛がってくれました。そして10日ぶりに実家に迎えにいくと・・・どうやら私のことを忘れてしまったみたいなんです。ゴロゴロも減って、抱っこを嫌がり、いつも私の枕元で寝ていたのに離れて寝るようになったのです。それまで約2か月間も一緒にいたのに、たった10日間で飼い主のこと忘れてしまうことってあるのでしょうか?とっても寂しい気持ちになりました。。。

166
2009年5月3日 03時14分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ゲシコビ

ゲシコビ

埼玉県 女性

こんにちは、ルル子さん。
絶対大丈夫ですよ!
寂しかったから、その間やさしくしてくれた人たちのことも、大好きになっただけでしょう。
それにもし、万が一忘れてしまったのであったとしても、10日間べったりまた、甘やかして可愛がってあげたら、またルル子さんが一番!になりますって(笑)。
さぁ!GW気合を入れて甘やかして遊んであげてください♪

2009年5月3日 11時43分
jijiandtara

jijiandtara

北海道 男性

猫の性格というものは、基本的に気まぐれなものです、しばらくするとまた元のように戻ると思いますので、あまり心配なさらなくてもいいと思います。

2009年5月3日 03時36分
ルル子

ルル子

北海道 女性

jijiandtaraさん、ゲシコビさん、アドバイスありがとうございます。せっかくのGW、10日間離れていた分たっぷり可愛がって、また仲良くなります!

2009年5月3日 17時08分

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

猫が気に入る動画について

たびたびの質問、大変申し訳ありません。 ...

najinaji
najinaji - 8時間前
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
解決
回答

2

私は猫を飼う資格が無いのでしょうか

愛猫を3歳で亡くしました。縦隔型リンパ腫...

ヒメビュー
ヒメビュー - 2025/08/13
解決
回答

1

飼い猫について

7か月の男の子についてお聞きしたいのです...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2025/08/06
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る