猫に関する質問

解決 質問No.7866

ぶに

ぶに

群馬県 女性
回答数

2

みなさんの知恵や経験から意見をお聞きしたいです。

あるサイトにて里親募集をされている方(男性)が、明らかに痩せすぎな産まれたばかりの子猫を里親募集していました。
背景に映る部屋もとても綺麗とは思えず、他の投稿も見てみると少し前にも子猫の里親募集をしていましたがその投稿には子猫だけでなく母猫の写真も一緒に掲載されており、その母猫も全体がわからないのでなんとも言えないですが顔がとてもシャープで毛並みも良いようには思えません。
その子猫は里親が決まったとありましたが、数枚の写真のうち1枚に、神経障害のありそうな表情の写真がありました。
どの写真も、背景が綺麗ではありません。
その子猫も耳の大きさから生後2ヶ月くらいはいっているのではないかと思いますが体がかなり小さく母猫からお乳をもらっている子猫のように丸々とした顔ではなくかなりシャープでした。
表情に生気のないような顔にも見えます。
そして今回このような質問を投稿するきっかけとなった里親募集には、数匹の子猫の写真がありますが、どの子も顔より体が小さいので母猫からお乳をもらっているようには思えませんが、説明文にはお乳をたらふくとか色々書いてありました。
後半の説明文は前回と全く同じ説明文で、説明文からはとても子猫の事を考えて募集しているように思えるのですが写真に違和感があります。
説明文がまともでも飼育環境や飼育方法に問題がある方っているのでしょうか?
子猫たちも保護した子が産んだような感じではなく、説明文にはないですがなんとなく自宅で避妊手術や去勢を行っていない猫たちがいてどんどん産まれてしまっているように感じます。
掃除をしていないような床、痩せすぎな猫たち、壁も写真からなので模様なのか元々なのかわかりませんがカビだらけに見えます。
もし多頭飼育崩壊や虐待の疑いがある場合はどうしたらいいのでしょうか。

361

ID:I0Iw99/7HL2

2023年2月10日 01時50分

みんなの回答

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

通報先は自治体の警察、役所、動物愛護センター、アニマルポリスなどだそうです

通報先は自治体の警察、役所、動物愛護センター、アニマルポリスなどだそうです
https://gooddo.jp/magazine/animal_protection/animal_cruelty/13164/

その募集者さんの所在がある程度絞れるなら、その自治体のHPなどを調べて
連絡してみてはどうでしょう。なにかしら反応をもらえるでしょう。

疑うきっかけになった募集ページを見られないので、本当に虐待や飼育崩壊か
どうかは何とも言えません。なんでもないといいですね。

2023年2月10日 03時07分

ID:IBAbffYFTrA

ぶに

回答ありがとうございます。
動物愛護センターや、役所、警察などは最終的に保健所に連れて行かれたりなどの心配はないでしょうか?

該当ページのURLを載せていいものか悩んで載せずにいるのですが、やはり見ないとなんとも言えないですよね。
ちなみに昨日の投稿では1番小さく1番ガリガリだった三毛ちゃんの写真が今日は無くなっていました。
もしかして...?と思ってしまいます。
県や市まではわかるので色々調べてみます!

2023年2月10日 09時47分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

まずは確認から、ではないでしょうか

募集サイトはいくらでもいいように書けます。
保護している環境があまりよくないというのはその人に限ったことではないと思いますし、先入観からすべてが悪いように見える場合もあると思います。

ぶにさんが募集対象地域に当たる場所なら、応募して確認に行かれては?
疑惑段階で通報したとしても、何もしてもらえないと思いますよ。

2023年2月10日 13時56分

ID:8a9bivIe08Y

ぶに

回答ありがとうございます。
動物愛護センターに連絡してみましたが特定できないと確認したくてもできないから記録に残しておくのでまた何か発展があれば連絡下さいと言われました。
確かに先入観はあるかもしれません。

乳離れする2ヶ月後のお渡し、その前の面会は可能とあったので確認できそうならしようと思います。

2023年2月10日 20時47分

関連する質問

解決
回答

0

数値の写真を見てください

病院の先生の言う事がイマイチわからなかったのですがこれは要するにどういう事なのでしょうか?膀胱と肝臓があまり良くないというような事を言われて薬を二種類と療法食をいただいたのですが、はっきりいって良くない状態なのでしょうか?GPT/ALTというのがすごく高いです。 詳し...

病気・ケガ » 腎臓&膀胱

+たまちゃん
+たまちゃん - 2020/04/07
562
解決
回答

1

生後どのくらいなのか?

この写真の子、生後どのくらいだと思いますか? ウチの子が来たばかりの頃の写真なんですが、生後どのくらいだったのか疑問になってしまいました。 4月にウチに来て、当時12月〜2月に生まれたのかと思っていたのですが、他の子の生後2か月の写真を見るとでかい…と思い、疑問...

猫の生態 »

nyannko24
nyannko24 - 2019/08/31
471
締切
回答

1

長毛?

上の写真は1ヶ月半くらいで、 下の写真が最近とった2ヶ月半ごろの写真です。 写真だけで判断は難しいかもしれないのですが、 長毛、短毛どっちになっていくのでしょうか?

猫の生態 »

はるな0618
はるな0618 - 2019/07/07
638
締切
回答

1

寝方について

うちの猫ちゃんはよく写真のように 首をのばして寝るのですが何か理由があるんでしょうか?(´・ω・`)ふと疑問に思って… 写真分かりにくくてすみませんヾ(・ω・`;)ノ

猫の生態 » 猫の習性

ゆうにやん
ゆうにやん - 2018/05/18
645
締切
回答

1

写真の登録が出来まっせん。

里親募集の写真登録が出来ません。

ネコジルシの使い方 » その他

にゃんこちゃん3
にゃんこちゃん3 - 2018/05/10
264

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

迷子猫の捜索について

はじめて質問させていただきます。 迷子...

s.r.
s.r. - 2023/03/19
受付中
回答

6

4ヶ月の猫ちゃん

4ヶ月の猫ちゃんをお迎えする際は、週に4...

ゆりねこねこ
ゆりねこねこ - 2023/03/21
受付中
回答

1

猫ちゃんの関節炎新薬について教えて下さい。

我が家のスコティッシュ8歳には最近骨瘤に...

ニコルん
ニコルん - 2023/03/18
受付中
回答

2

給餌を嫌がる子に給餌するときどうしてますか?

こんばんは。 一週間前から突然飼い猫が...

さとありー
さとありー - 2023/03/20
解決
回答

5

抜歯について

はじめまして。最近、猫ちゃんの口内炎でご...

よねぴ
よねぴ - 2023/03/20
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

里親を募集したいです。

以前、賃貸に住んでいましたが、このたび母...

くおりー
くおりー - 2023/03/01
解決
回答

3

『散歩禁止』の理由を教えてください🙏

里親募集の掲示板をたまに見ます。 今す...

ずっと一緒
ずっと一緒 - 2023/02/19
解決
回答

15

皆さん猫何匹飼ってますか?

すみません、なんかアンケートっぽくなって...

スタニャ
スタニャ - 2023/02/19
解決
回答

3

猫ちゃんを保護しましたが

猫ちゃんを保護しましたが、白血病が陽性で...

りっきゅん
りっきゅん - 2023/01/30
解決
回答

5

返さないとダメなのでしょうか?

あまり詳しく書くと相手にわかってしまうの...

325
325 - 2023/01/26