猫に関する質問

締切 質問No.792

いな

いな
(退会)

回答数

2

人間を恐れる

数日前に、2ヶ月くらいの兄弟猫3匹が家に来ました。
元気にご飯を食べ、よく遊び、ウンチやオシッコも健康、よく眠ってます。
ノラの子ではなく、知り合いの家で生まれた子なのですが、なぜか家族の人間を怖がります。遊んでいるとき等に、人の姿を見ると、びっくりして逃げる、できるだけ人目に触れないところで寝ようとする、自分から人に近づかない、人が寄ると逃げる、といった感じです。元の飼い主にはそんなことはなかったようです。
これは、飼い主が変わってまだ数日だからまだ慣れてないだけでしょうか?
できるだけ、子猫たちがビビリそうなことをしないよう気をつけていますが、他に、人に慣れてもらうためにしておいていたほうがいいことはありますか?
ちなみに、落ち着いているときに体を触ってやっても嫌そうにはしません。

278
2009年5月24日 16時58分

みんなの回答

jijiandtara

jijiandtara

北海道 男性

先ずは猫ちゃんたちにとってガラリと環境が変わってしまったことによる不安感が先にあると思います、ご飯など食欲面で心配ないのであれば、しばらくは静観しててあげてください。
こちらから近寄るのではなく、猫ちゃんたちが興味を抱いて近寄ってくるのを待ちましょう、こちらからとを出さないで猫ちゃんたちがすり寄ってくるまで我慢してください。
今いる場所が安心できる場所であると判れば、打解けてくれると思います。

2009年5月24日 18時22分
miyarin

miyarin

神奈川県 男性

お気持ちよくわかります。

私も去年11月に縁あってノラの仔猫を引き取りましたが、攻撃を受けたらしい大怪我を負ってフラフラのところを保護された猫です。
当然ウチに来たときはダッコなどもってのほか、近づくだけで威嚇してきます。
半年たった今でもご飯のとき意外は近づいても逃げてしまうので半径1m以内には近寄れません。
爪切りなど、どうしてもの時だけ追うように部屋へ誘導してタオルを使ってダッコします。
ちょっと前は私もなかなかなついてくれない猫に悩み、いろいろ思案しましたが、最近は猫にもいろいろ性格があり、独りが好きな猫やダッコを嫌う猫がいるのも仕方がない事。
猫を自分に向かせるのではなく、それぞれの猫がリラックスできる環境を与えるのが使命だと理解しています。

環境に適応しにくいとされる猫が慣れるにはそれなりに時間が掛かりますし、またこうして欲しいと願わずに、それぞれの性格に合わせた対応をされたほうがお互いが無理をせずに済むのではないかと思います。

2009年5月30日 08時32分
いな

いな
(退会)

回答ありがとうございます。

結局、初めて家にきてから一ヶ月ほどは人間をひどく恐れていましたが、その後は3匹とも甘えん坊の子になり、全く人を恐れなくなりました。
単に慣れるのに時間がかかっただけのようでした。

2009年12月10日 21時00分

関連する質問

関連する質問はありません

引越しカテゴリとは

猫を引越しさせる時のコツや事前準備の話であったり、引越しをしてからの問題、子猫や成猫、性格でも引越しのコツなどは様々です。また、引越しをするにも車や飛行機など様々あるかと思いますので、猫との引越しを考えている方はネットで検索をしたり、事前にこちらで確認をしておくなどして出来るだけスムーズな引越しが行えるようにしておきましょう。

注目の質問
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
受付中
回答

2

詐欺もしくは悪徳でしょうか?

同じ猫の写真で掲載されている募集が2つあ...

猫じゃれこ
猫じゃれこ - 2025/11/04
同じカテゴリの質問
締切
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

2

家のリフォームの間の猫たちについて

この度家のリフォームをすることになりまし...

にこるん
にこるん - 2025/02/03
締切
回答

3

締切
回答

1

逃走猫捕獲したい

野良猫が4年の年月をかけて、すっかり懐い...

サイサン
サイサン - 2024/08/23
解決
回答

1

猫2匹可物件で3匹目を交渉するなら…

現在騒音被害に悩まされており、引っ越しを...

iser726
iser726 - 2024/07/01

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る